

はじめてのママリ🔰
上の子が当時4歳の時に、下の子うみました!
入院が3日間で、4日目に退院できましたが
退院してすぐスーパー買い出しとか、部屋の掃除とか、
前線復帰です😂笑
5日目からは、がっつり二人をワンオペでした!🥺
体調は、とても崩れやすかったです…
子供の風邪は100%うつって、
40度の熱が3日下がらなくても、二人をワンオペでとか…
とにかく、疲れが取れないので
免疫力がまっっったくなくなります!

あやの
里帰り無し、夫の育休なし、両実家遠方…の状況で2人目産みました。
普段通り…とは言いませんが、産後すぐから家事育児していましたね…もちろん最低限のことです
新生児期は買い物は行かず必要なものはコープやAmazonなどに全頼りでしたが笑
上の子当時幼稚園に通っていたので、園バスの送り迎え(バスは家まで来てくれるのですぐですが)も、産まれて間もない息子抱っこして行ってました。
そしてそれを見かねた幼稚園の先生が、産後1ヶ月は家の前で待たなくて良いように行き帰り共にピンポンして娘を家まで連れてきてくれました😂
産後1ヶ月は特にしんどかったですね…
上の子のときは里帰りして上げ膳据え膳状態だったのでギャップもあり🤦🏻♀️
後々体調崩したとかは無かったですが、その分更年期にガクッとくるだろうなあと今から怯えています😇
コメント