※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

近所のインド人から食べ物をもらったが、口に合わず悩んでいます。どうしたらよいでしょうか。

最低な事言います…😭近所のインド人の方からご飯のお裾分けを頂きました。野菜が和えてある漬物と、パンを大量に…。
正直口に合うものじゃなくて。パンが油でギトギトなんです……。野菜の漬物も何が入っているのか謎で…😓

無理に食べるか、どうするか悩んでいます…。

コメント

ゆゆ

ちょっと怖いのでごめんなさいしてそっと捨てます…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が妊娠中だと知って、好物は何?って聞かれたので「パン」と答えたらあちらではローカルフードなのかインドのパンを作ってくれました😅だから余計に捨てにくくて😫
    けど食べれないので、そっと棄てます🥲😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

そういう時は捨てたらいいです!笑
捨てたことはわざわざ言わなくてもいいので、会った時にこの前はありがとう〜と伝えたら大丈夫かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が妊娠中だと知って、好物は何?って聞かれたので「パン」と答えたらあちらではローカルフードなのかインドのパンを作ってくれました😅気持ちがありがたいので余計に捨てにくくて😫
    けど食べれないので、そっと棄てます🥲

    • 4月17日
はじめてのママリ

昔、アジア系の人に招かれた事があって、
わたしも口に合いませんでした😵💦

生のニラとか使った生春巻きでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい失礼な言い方ですけどアジアの料理って不信感ありますよね…。衛生面とかも…。謎の食べ物や香辛料とか…😅アメリカとかヨーロッパは「大丈夫、安全そう」ってイメージなんですが😅
    先入観って怖いですよね🙄

    • 4月17日
うさぎ🔰

私もそれはちょっと怖いので辞めときます。
後日会った時にありがとうと言うくらいで良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が妊娠中だと知って、好物は何?って聞かれたので「パン」と答えたらあちらではローカルフードなのかインドのパンを作ってくれました😅気持ちがありがたいので余計に捨てにくくて😫
    けど食べれないので、そっと棄てます🥲

    • 4月17日