※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が図工室で絵の具を借りた理由と、A君の絵の具の件についてどう思いますか。

小4の息子のことなのですが、今日図工室で絵の具を使う授業だったのですが絵の具セットが見当たらなく先生に借りたようです。
A君が座った図工室のテーブルの中に息子の筆一本と緑色の絵の具が入っていたそうです。
A君は初めから入っていたと言っておりA君はちゃんと自分の絵の具セットは持ってきてあります。
息子のクラスは図工室での授業は今日が初めてです。
4年の違う組は図工室で授業があったそうです。
、、どう思いますか?

コメント

まろん

名前は書いていないのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    全てに記名してあります。
    なので筆と緑色の絵の具が見つかった時息子のだと分かりました。
    それ以外が無くなってしまっています。
    そもそも図工室に行ってないのになぜ息子の物が見つかるのか、、
    憶測でしかないですけど、他のクラスの子が勝手に使ったんじゃないかと思っています。
    ただ本体自体見つからないのでなぞです。
    息子から寝る前に聞いたので(早く言え!)明日朝一で先生に相談してみます。
    ちなみに見つから無かったらまた買わなければいけないと思いますか?💦

    • 4月17日
たこさん

よく分からないのですが…
絵の具セットはどこに置いておく決まりなのですか?教室?図工室?
みんなと同じように保管していて、お子さんのだけ紛失したということですか?

  • ママリ

    ママリ

    絵の具セットは教室に置いてます。みんなと同じく保管していて、息子のだけなくなりました。
    図工室で絵の具を使った授業を初めて行ったようで、なぜか筆と緑色の絵の具だけが見つかりました。

    • 4月17日