
コメント

はじめてのママリ🔰
血糖の検査ですね。
甘いもの取ると、翌日の検査に影響するからですよ💦
油分が多いものだったりすると、血糖がしばらく高いままだったりもするので、和食で油分少なめのものにした方が良いです。
サジーが糖分多いものなら、明日の検査に響くのでやめた方が良いですよ。
はじめてのママリ🔰
血糖の検査ですね。
甘いもの取ると、翌日の検査に影響するからですよ💦
油分が多いものだったりすると、血糖がしばらく高いままだったりもするので、和食で油分少なめのものにした方が良いです。
サジーが糖分多いものなら、明日の検査に響くのでやめた方が良いですよ。
「妊婦健診」に関する質問
妊娠27週です。 もともと夜中の胎動が激しくあまり寝れませんでした。 おととい過去1胎動が激しく、夜中全く寝れませんでした。 しかし、昨日胎動が全くなかったのかぐっすり寝れました。 朝も弱々しく少し心配です。…
食事制限。 先日妊婦健診で体重があともう少しでこれ以上増えてはいけないところまできていて助産師さんから指導され朝パンだと食パン1枚とヨーグルトやサラダとか昼夜は肉は食べず魚と言われました。 間食も駄目とは言…
もうすぐ出産ですが、実両親とは不仲で産まれたら連絡しようと思いますが、陣痛がきた、入院した報告はしない予定です。 両親ともに過干渉で出産後のスケジュールを勝手に決めてきたり、そもそも子どもが好きではないの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まま
結果が悪くなるということでしょうか?
それか、正確な結果が出なくなるということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
正確な結果が出ません。血糖が高く出る可能性がありますので、結果は悪くなりますかね。ただ正確ではないので再検査とかになる可能性もあります。
検査の意味がなくなりますので、、、。
まま
普段と違う食事をして、わざわざ下げる意味がよくわからなかったのですが
状態が悪ければ、糖分を控えても数値が高くなるということですね!
はじめてのママリ🔰
そうです。空腹時の血糖を知りたいので。糖分を控えても血糖が高いと妊娠糖尿病の可能性が高くなりますから。それを調べるなら一度糖分を控えないと。
食べたものによって血糖には差ができてしまいますので、それだと正確な評価ができませんから。
まま
納得したので、今日はサジー我慢できました☺️ありがとうございました!