※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
お金・保険

産後、いつから生命保険に加入するのが良いでしょうか。次回も帝王切開予定で、保険金が降りると嬉しいです。

生命保険未加入なので、保険に入ろうかと思ってます。
産後どのくらいから入るのがベストでしょうか🤔
ちなみに、帝王切開なので、次も帝王切開になります!
できたらそのときに保険が降りてくれたら嬉しいんですが💧

コメント

もるん

帝王切開は病気じゃないので時期はいつでも入るのは入れると思うのですが、保険会社によっては最初の帝王切開後から3年〜5年経過してないと保険金が降りないなど縛りがあったと思います💦

  • じゅん

    じゅん

    保険会社によって年数も変わってくるんですね😮‍💨ありがとうございます!

    • 4月18日
  • もるん

    もるん

    早いところだと縛りが2年とかだったと思うんですが、普通にその保険金額を毎月積立するか投資する方が損はしないなと思いました💦
    もし他に病気した場合は保険のがお得ですけど🤔💦

    • 4月18日
  • じゅん

    じゅん

    確かにそうですね😮‍💨ありがとうございます!

    • 4月18日
ことり(・8・)

契約して1年以内の帝王切開は保険降りないようです😢会社にもよると思いますが、、

  • じゅん

    じゅん

    そうなんですね😅ありがとうございます!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

告知事項をクリアできるのであればすぐ入ったほうがいいですよ!

でも、帝王切開の経験がある方は、高確率で次の出産も帝王切開になるので、帝王切開に関してはお金が出ないとか条件がつくことが多いです💦

  • じゅん

    じゅん

    ですよね💧ありがとうございます!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

帝王切開の場合、最低でも5年の不担保がつくので加入は出来ますが
今加入して5年以内の妊娠出産となると
保険金は降りないです💦

なので私はもう保険は準備しませんでしたが不担保期間以上あけての次の子でしたら今から準備いいと思います!!

  • じゅん

    じゅん

    やっぱり何年かあかないとダメですよね😮‍💨
    5年はあきすぎかな〜とおもってて💧
    ありがとうございます!

    • 4月19日