
旦那さんが男の子を欲しがっていることについて悩んでいます。子供は2人の女の子で、義実家は跡継ぎの関係から男の子を望んでいるようです。旦那は将来寂しくなるのではと感じていますが、経済面や自分のキャパから3人目は考えていません。
旦那さんが、男の子欲しかったって方いますか?
子供が2人居ます。どちらも女の子で姉妹です。
旦那の実家は農家で
義実家は
多分跡継ぎの関係とかで男の子が欲しかったみたいで
旦那も、1人は男の子欲しいなと言っていました。
ただ、義実家には跡継ぎさせないつもりだったので
わたし的には姉妹でとても嬉しいのですが
旦那がやはり将来?寂しくなるよなって感じです。
温泉とか行っても3.1に分かれるし、旦那自身も妹2人います。
だけど、3人目は無いかなーって、私は思ってて
経済面と自分のキャパが狭いので
2人で精一杯です。
ただ、たまにポロッとそういう話がでてくるので
あ、男の子欲しかったんだなぁって。
産まれる前は、女の子2人でも嬉しいって言ってたのに🤣
- M(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ
家を継ぐとか関係なく、ただ単純に男の子がいいってずっと言ってました!
私自身が三姉妹なのですが、
父とも仲良しだし(末っ子はなぜか父のこと毛嫌いしてます笑笑)、
私が結婚してから、私の夫と父が趣味が一緒で仲良しなので、なんかわたしも嬉しいです☺️😂

♡いいね←しないで下さい😖
うちも姉妹ですが
主人はやっぱり後継も含めて
男の子が欲しかったそうです!
ですが金銭面、体力面で
諦めたようです😖
コメント