

ままり
1人の方が多いですが、今どきはご夫婦できてる人も結構いますよー

まろん
4月と年度末は夫婦で来られる方が多いです🙂

はじめてのママリ🔰
いつも夫婦で行きます、夫にも子どもが頑張ってるとこ見てほしいので。懇談会はいつも参加しないのですが、もし懇談会参加するなら別々に帰ると思います。夫は参加せず帰宅、私は懇談会。

はじめてのママリ🔰
参観はご夫婦で懇談会は奥さんのみの方もいます。

はじめてのママリ🔰
授業参観は夫婦、懇談会は1人の家庭が多いです。
子供の席に着席スタイルで話を聞くので、
1人は後ろで立つことになります😅
あと、兄弟がいると夫婦で学年分かれたりしてますね😃

ママリ
ありがとうございます!授業の方は夫婦で参加しても大丈夫そうで安心しました。
コメント