
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかに白はなーですよね😵💫🌀´-
お子さんだしめっちゃ可愛いですけどね🥳

ママリ
妹さんが了承してるならありだと思いますが、そもそもお母さんがその様な反応なら白はやめておいた方がいいと思います💦

ママリ
リングガールやフラワーガールは白OKだと思ってるんですけどダメなんですかね?🤔
もしあれなら何着か違う色のも候補出して妹さんに選んでもらうのはどうですかね?😊🎀

ちょこ
画像を検索してみたら白色ばかりでしたよ😊
薄ピンクとかの方がいいんですかね💦

れいん
白は微妙かもしれませんね。
淡い色のワンピースはどうでしょう?
お母さんが白色はちょっと...と言われているのであれば、他に出席するお母さん世代の方からも「え、白色..?🤔」と思われる可能性も大なので。

ママリ
白はないですね💦マナー的に。

退会ユーザー
海外ではリングガール=白が多いらしいのでNGというわけでは無いと思います。
ただ、日本では真っ白真っ黒は避ける、花嫁さんより目立たないようにが基本なので…向こうから白を指定されているのでなければ避けますね💦
「え…白?常識ないな。」と勝手に思う人も居そうです🤔
来月娘もリングガールする予定で、うちは薄グレーにしました。
妹さんに一度聞いてみるのも良いと思います!

そうくんママ
元ウエディングプランナーです。
お役目がある
リングガール、フラワーガールなら白は🆗ですよ。
妹さんに聞いて良いというならいいですよ。
-
そうくんママ
ちなみに、、本来は→海外では
新婦様のドレスと同じ生地で作ったドレスを着るというのが正式です。- 4月17日

はじめてのママリ🔰
お子さんでリングガールやるならありですがお母さんが納得してないなら避けた方が良いと思います!

yukky
私自身が幼い頃におば(母の妹)の結婚式でフラワーガールをしましたが、ウェディングドレスなみの白いドレスを着ていました。(時代もあるかもしれませんが笑)
新郎新婦さんがOKならいいと思いますが、お母様が気になるようなら、新郎側でも気にする人がいるかも、と思って他の色も選んでみてはいかがでしょう。
私はフラワーガールなら白いドレス大賛成です💕
mamari
やっぱりカラーのがいいですかね💦
普段もきれそうなのがいいですが😭💦