※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の息子が給食のゼリーを隣の子に取られ、叩かれることも多いようです。担任の先生には相談済みですが、心配です。どう思いますか?

小1の息子が隣の席の子に給食のゼリーを勝手に取られて半分食べられたんですが、どう思いますか?
入学して2週間ですがむやみやたらと
手が出る子らしく、息子はよく叩かれてます。
先週担任の先生に伝え、息子とその子、先生で話をしてくれたんですが。。
ゼリー取られたのはさすがに驚きました💦
暴言もあるらしくて、親の私としては
もういい加減にしてくれ、、って感じなんですが🤦‍♀️

コメント

ちぃ

先生に電話しましょう。
向こうの親に伝えてない場合もあるので、親には伝えましたか?と確認した方が良いです。
本当にいい加減にしろよと思いますよね💦

はじめてのママリ🔰

先生に相談がいいですよ。
性格の問題なのか発達の問題なのか分かりませんが、少なくとも先生は学校上でそういうことに対応する仕事なので(責任もあるので)、何度でも話をするのがいいと思います💦