※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

勝手に話を進めるママにイラッとしました。支援センターで子供が慣らし…

勝手に話を進めるママにイラッとしました。
支援センターで子供が慣らし保育中のママに話しかけられました。
何度か会ったことがあります。
「〇〇ちゃんどこ保育園ですか?」と聞かれたので「保育園行ってないんです〜」と答えました。
まず保育園行ってますか?って聞けばいいのに行ってる前提で話しかけてきて「ん?」と思いました。
その後「うちの保育園人数少ないから求職でも絶対入れますよ!」と言われました。
いや、誰が保育園入れたくて落ちたって言った?入れたいって言った?って感じです😅
話が噛み合わないというか…自分の子が保育園行っているからそれを基準に話しかけてくるのが自分勝手すぎない?と思いました。
もう少ししたら会わなくなるけど、数回しか話したことないのにこういう感じで話しかけてくる人いるんだ…一方的だな…って思いました😅

コメント