※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
家族・旦那

新しい賃貸マンションに引っ越したが、ファミリー層が少なく後悔している。別のマンションは築年数が経っているが、子供が多く友達もできそうで悩んでいる。気持ちの持ちようについて教えてほしいです。

新しい土地に引っ越しました。
賃貸マンションで後悔してます。
2つのマンションで悩んでて、新築マンションにしました。
新しく綺麗なマンションですが、ファミリー層があまりいないです。小学校も通学路反対側は子供がたくさんいますが、こちらはあまり通らない印象です。
もう一つのマンションは築年数たってますが
ファミリー層も多くて、子供達の通学友達や、幼稚園の通学路も同じ子が多そうです。
元々あるマンションの方がいろんな話を聞けるな
と(小学生の習い事とか)と後悔してます。
ママ友も近くの方がいいんだろうなと。
どうしようもないですが、気持ちの持ちよう教えてく
ださい🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

近くにママ友がたくさん居すぎても絶対ゴタゴタするので私は少し離れてたいです…
そして絶対新築の方がいいです🥹
きっと古い方にすのうさんが住んでて、新しいマンションに住んでる人に会った時いいなぁって思うと思います
無いものねだりですね!^^

ママリ

同じマンションの同級生のママさんがいると確かにとても心強いですが、(私は分譲なのでこれからのお付き合いも考えて)絶対に関係拗らせたくないので、私も子もお相手にべったりにならないように、程よい距離感でお付き合いさせていただいてます。
お子さんが今おいくつか分からないですが、
公園とか、お子さんが仲良くなった子の親御さんなど色々知り合うきっかけがあると思うのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思います😃