
アデノイド肥大の小2の娘がいびきと口臭に悩んでいます。手術は不要と言われていますが、手術の可能性について教えてください。
アデノイド肥大のお子さんで手術したことある方いますか?
小2の娘が、大きめと言われています。
小さい頃からいびきをかいています。
体も大きくなってきたので、音も年々大きくなってきています。
特に気になるのが口臭で、歯磨きやマウスウォッシュなどもしていますが、離れていても分かるにおいです。
忘れた日には喋ると車内に臭いが充満する日もあります。
手術はしなくて大丈夫と言われていますが、
いびきもキツいし、口臭もキツいし、できるなら手術してあげたいです。
こんな理由で手術はできないですかね😣???
- ママリ
コメント

よみよみ
我が子も扁桃炎肥大で、睡眠時無呼吸もあり、イビキもひどく、周期性発熱もあるので、手術対象でした。
でも、本人も父親も手術反対で、とても悩んでおりました。
手術以外でできることはないかと色々考え、まず、鼻炎があるので舌下免疫治療で鼻炎をおちつかせ、口が小さいようなので、歯の矯正もし、口の中を広げました。
身体も成長した為か、そのおかげか分かりませんが、今は落ち着いております。
多分、お子さまの症状だけでは手術対象にならないかもしれませんが、お子さまにあった出きることを考えて見てもいいかもしれませんね。
私も、6年くらい前に悩んでいたので、コメントしてしまいました💦的外れだったらごめんなさい。
ママリ
ありがとうございます😭😭