※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の先生に、働くことと子供との時間について悩みを伝えたいです。家庭を守るために働かざるを得ない状況です。

昨日幼稚園の預かりお迎え行ったら「お母さん早くから働いててすごいねぇ(子供小さい時から)」私愛想笑い
「可愛い時期ってすぐに終わっちゃうからいっぱい一緒にいて欲しいねぇ」って子供に言うてたんですが私も働かにゃ家庭が崩壊するんですわ先生😇

コメント

プレデリアン

めちゃんこ分かります笑
昔おばば先生に言われました🤣
仕事先の託児所と幼稚園のプレ通ってる時期に他のお母さんより一緒にいる時間が少ないから愛情不足ですね。って🙄
いやいやいやいや、休みの日とかお迎え後園庭で死ぬほど子供と走り回って遊んでますけど?他のお母さん永遠に井戸端会議やん?私は息子と走り回って遊ぶから井戸端会議してる子供達私に寄ってきてるの見てる?
って言いました🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛情不足は言い過ぎですよね😨

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

ええええ、、、一緒にいたいのはこっちですわ〜😇😇😇働かなかった分お金くれるんですかーーーと問いたいですね笑 仕事なのにそういうこという人は一体なんなんですかね???疑問すぎます😇😇😇仕事放棄じゃないん???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がいやいや登園しているならまだしも、毎日ニコニコで「幼稚園行くよ〜」言うたらテンションMAXになって行ってるんだから何も問題ない😐って感じです(笑)

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

その発言やめてください。不快だと思われる方いますよ。って言っちゃう🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はそこまでズバッと言えないので愛想笑いで済ましました😂

    • 4月18日