
コメント

はじめてのマリリン
ダラダラでしょっちゅうティッシュで拭かなきゃいけないなら休ませますが、日に何度か拭けば大丈夫レベルなら行かせてます。

ママ
マスクして鼻水が自分でかめるか、せめて拭えるなら登園させます😊
-
はじめてのママリ🔰
マスクは外してしまうと思います🥲
鼻は自分でかめます!
もしかしたら黄砂や花粉の可能性もあるので夕方病院行こうと思います!- 4月17日
はじめてのマリリン
ダラダラでしょっちゅうティッシュで拭かなきゃいけないなら休ませますが、日に何度か拭けば大丈夫レベルなら行かせてます。
ママ
マスクして鼻水が自分でかめるか、せめて拭えるなら登園させます😊
はじめてのママリ🔰
マスクは外してしまうと思います🥲
鼻は自分でかめます!
もしかしたら黄砂や花粉の可能性もあるので夕方病院行こうと思います!
「幼稚園」に関する質問
新年長の男の子5歳です。 お勉強系の幼稚園に通っています。 ですがひらがな読めない書けない、数字読めない書けません。 自分の名前も読めないし書けません。 家でどれだけ勉強を一緒にしても3秒経つと忘れてます。 …
兄弟合わせて五年間幼稚園生活してますがママ友が1人もいません! いらないわけではないのですが強くほしいとも思ってなくて自分から話しかけるタイプでもなく…(おまけに学生時代から話しかけんなオーラが出てると言われ…
先程、息子に「せんせぇー」って呼ばれました。 今年から幼稚園に通い初めたんですが、2歳10ヶ月でママのことを先生って呼ぶことってありますか? 間違えちゃったのか、ママと先生の区別がついてないのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
外遊びのとき出るようなのでとりあえず今日は行かせて、夕方病院連れて行こうと思います!
回答ありがとうございます!