※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
子育て・グッズ

1歳半の娘が自分でやりたいことを主張し、できないと大泣きします。やらせたいけれど進まない状況について相談したいです。

1才半「やりたい!やりたい!(やらせないと)ぎゃぁぁぁぁあぁ〜!」が酷くてビックリしています😇😇😇

子どもが3人いますが、こんなの初めてです笑


お米をカップで炊飯釜に入れたい!
陶器?の食器を食器棚にしまいたい!
手を洗う前にドーナツが食べたい!
キッチンからダイニングへご飯を運びたい!
パパが食べたアイスのゴミを捨てたい!
シャワーヘッドを引っ掛けたい!
買い物したものをエコバッグに入れたい!


ちなみに「これやりたい!」と喋れるわけではないので、こちらが娘の頭の中を読んでやらせます笑

やらせない(気付けない)と怒って大泣きです😇😇😇(こっちが泣きたい)


みなさん、、やらせているんですかね??🥹🥹🥹

極力やらせてあげたいけど物事が全然進みません😇😇😇

コメント

3怪獣ママ

無理なもんは無理!
泣いとけ!って感じです!笑

  • 3児mama

    3児mama

    強い🥹🥹🥹すごく理想的な対応です笑
    ただ、久しぶりの1才児で、ぎゃぁぁぁぁあぁ〜ぎゃぁぁぁぁあぁ〜に耐えられず笑
    明日からはある程度放ってみます笑

    • 4月17日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    ギャーギャーワーワー言ってるときに
    ギャーギャーワーワー音楽という
    自作の歌を歌ってます笑

    割とアップ店舗で
    ギャーギャーっ!ワーワー!
    いぇいいぇい!ふぅふぅ!!
    とか言って笑

    無理なもんは無理だぜいぇい!

    ちょっと待っててくれめんす!いぇい!

    泣いたら済むと思ってるだろ
    ママには通用しないぜいぇい!

    パパにたのんでみてくれめんす!おす!

    みたいな笑


    あとは別に必要もないけど
    おたまとボウルわたして
    空っぽだけど
    これ混ぜといて?とか言います笑

    空気混ぜて!って笑

    あとさボウルをヘルメットみたいにして
    ちょっとパトロールいってきてくれ!

    とか言ってます笑

    • 4月17日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    ギャーギャーに負けないくらいの声で
    アンパンマンー!!
    来てくださいー!!!

    泣いてる子がいるんです!!って
    ばりでかい声で
    アンパンマン呼んで

    あ!きたかも!!あれ?

    とか言って誤魔化したり笑

    あとは
    仮病つかって
    うぅ、苦しい。死にそうって言って
    ちょっとここヨシヨシしてとか笑

    そんなんでも紛らわせてくれる
    アンポンタンな子でした笑


    最悪の場合は
    鬼に電話です笑

    • 4月17日
  • 3児mama

    3児mama

    最高です!!ほんと好きです!!そんな感じ😂笑

    私もどうにもならなくなったら娘のマネして泣きマネとかワーワー言ったりするんですけど「この人何やってんの?」って一瞬冷めた目で見られてすぐぎゃぁぁぁぁあぁ〜です😇笑

    • 4月18日
y

なるべくやらせてます・・が、できないものは落ち着くまで泣かせてます🤣

  • 3児mama

    3児mama

    やはり泣かせておくしかないですよね🥹
    久しぶりの1才児で、ぎゃぁぁぁぁあぁ〜ぎゃぁぁぁぁあぁ〜に耐えられず🥹
    知らん!!って気持ちと、ぎゃぁぁぁぁあぁ〜って言わないで〜の気持ちが笑

    • 4月17日
初めてのままり 🔰

娘もです😂

ごめん、進まない。で
知らんぷりする時ばかりです。笑

構ってたら進まないですよね😭