※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とのコミュニケーションでイライラしています。公園での待ち合わせ時、私の提案に対する旦那の反応に不満を感じ、これが続くことに不安を抱いています。どう対処すれば良いでしょうか。

旦那と話をするとイライラしてしまいます。

先日娘を連れて3人で大きな公園に行きました。
カメラマンさんに桜のロケーション撮影をおねがいしていて、公園の駐車場で待ち合わせでした。
旦那は仕事を抜けてきていたので着替えが必要で、集合場所の駐車場から200mほど離れた、トイレが近くにある駐車場に車を止め、旦那は着替えました。

集合場所の駐車場まで200mで近いけど、風もあるし肌寒いから車で移動しようと提案しました。すると、歩いてで大丈夫だろうと旦那。じゃあそうするか。となったのですが、やっぱり赤ちゃん寒いかなと思い、車で行こうと私が言いました。

すると、それいいじゃん!みたいな反応をされました。

私最初に提案してたのに、その反応は何?とイラッとしました。もうこういうちょっとしたやりとりがイライラしてしまうんです。子ども産まれる前からこういう事がよくあります。

これを流せなくて、じゃあ最初に私が言ったのはどういう理解だったの?と問い詰めてしまいます。

どうしたら良いでしょうか。私が悪いですよね😢でも無理なんです。イライラしてしまって。
今後もこれが続くと思うとやっていけるか不安になります。

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那もよくあります。
こいつ頭大丈夫かよ?って毎回思います🤣
イライラの先というか、呆れと心配みたいになってきました。
ママリさんは悪くないですよ✋うちも毎回詰めてます。