※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
ココロ・悩み

内反足のお子さんを持つ方に、診断経緯や内股の程度、病院は整形外科が良いか小児科を経由するべきかを知りたいです。

内反足のお子さんがいらっしゃる方いますか??
うちの子は診断されたわけではありませんが
新生児の頃から内股が気になっています。

診断された経緯やどの程度の内股だったのか
知りたいです。
また、病院へ行く際は小児科よりも整形外科に
直接行くのがいいのでしょうか?
もしくは小児科に行って紹介状をもらった方が
いいのでしょうか?

コメント

がらぴ子

うちも娘なんですが、産まれた時から気になっていて小児科で相談しましたが、んーまだ何とも言えへんから様子見って言われて10ヶ月健診で市の保健師さんにも相談しました❗
保健師さんが小児に詳しい整形外科を調べてくれて、紹介状書いてくれ、2歳半ぐらいまで通いました🙋
娘は軽度だったみたいで年齢があがるにつれて足首がしっかりしてきて2歳半でこのくらいなら大丈夫だろうと言われ終了しました✨

ゆゆゆ

お返事ありがとうございます😭
治療するなら早めがいいとネットで見たのですが、軽度だと診断がつかないこともあるのですね!
2歳半まで整形に通っていたのは、チェックのためですか??装具とかは何もしなかったってことですよね🤔??

ちなみにうちの子は右足がひどく
写真のような感じなんですが
同じような感じでしたか😭??
力が入ると割とピンとまっすぐになるんですが
力が抜けている状態だとかなり曲がってます💦

たろ

はじめまして!コメントさせていただきます。
※血のついた器具も一緒に写ってしまってます。苦手だったらごめんなさい※

うちの子は右足が先天性内反足でした。
産まれた時から足首がこの角度で曲がっていて固まってる状態でした!

  • たろ

    たろ

    全然質問に答えてませんでしたね!すみません!!

    出産してすぐに話があって「先天性内反足です」と言われました。産婦人科の退院までにもう県立の小児医療センターに紹介状を送っていただき、退院して4日後?くらいにはもう小児医療センターで受診している感じでした!

    ちなみに上から2番目の重度くらいだったそうです。

    • 4月23日