
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です!100点目指して頑張ってください✨✨

はじめてのママリ🔰
80点とは、すごーい!これから試験なんですね😉✨応援してます!
私も2年前に取得しました!過去問で問題の傾向を知れるので、やはり過去問効果は凄いと思います。ただ、80点だからと安心は出来ず、過去問で割と点が取りやすかった教科がその年では難易度高いということも良くあります。私の時は、心理学がそのような感じで2回も心理学で1、2点落としました😓
私は、育休中でかなり忙しかったため高得点は望まず、60点以上を目指し勉強を進めていました。音楽など、どう考えても難しい和音問題などは捨て問と考え、確実に取れるところを集中して覚えたりしていました!
年号を覚えるところも、自分なりの語呂を作り覚えたり、絵を描いて覚えたりもしました。スキマ時間はアプリやYoutubeで勉強したり、付箋を良く目にする箇所に貼り付けたりもしていました!笑
秋の受験ですか?会場が凄く寒かったりすることもあるので、カイロや膝掛けの持参をお勧めします😆
-
ママリ
この土日に試験です!
取得されたんですね🥹✨すごいです!
和音は本当に難しすぎて💦
YouTubeかなり活用させていただいてます!
私も今育休中なんですー!はじめてのママリさんを見習って勉強します!!
残り少ない時間がんばります!
ありがとうございました☺️- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
あともうすぐですね!
私は前日にカツ丼食べました😂
頑張って下さい👍✨- 4月17日
ママリ
ありがとうございます!😭😭😭