※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

犬を飼っている方にお聞きしたいのですが、愛犬のお留守番時間についてどのように考えていますか?私は精神疾患の治療中に愛犬を迎え、体調が回復しましたが、正社員復帰を考えると長時間のお留守番が心配です。皆さんはどのくらいお留守番させていますか?

犬を飼われている方いますか🙋??
※批判なしでお願いします⚠️

精神疾患で休職中に愛犬をお迎えしました。
きちんと育てられる体調まである程度回復してから
話し合ってお迎えを決めたので批判はなしでお願いします。

子供が先と思っていましたが、
精神疾患の治療とPCOSに高プロラクチンも見つかり
子供はまだまだ先だし、もしかしたら授かれないかもと
思い夫婦で話し合い、セラピー犬として愛犬を迎えました。

もともと実家で3匹、夫も実家で飼っており
将来欲しいね!飼いたいね!と話していたので、
子供と犬の順番が逆になりましたが夫婦で決めました。

愛犬が来てからはみるみる体調も回復して、
溺愛しているしどこに行くにもベッタリ!!
お留守番はできるだけさせたくないし、旅行も愛犬と前提、
法事で2泊ホテルに預けた時は泣きました😭💭

体調も回復してきたので働きに出るか〜と
考えているのですが正社員復帰だと最大平日全て
08:30-20:00までお留守番させてしまいます。

自分的にはありえないと思っているのですが、
皆様はどのくらいお留守番させていますか?

育休中などにお迎えした方も含め、
常に家に誰かいる→お留守番に変化すると思いますが、
愛犬のお留守番時間は気にしてますか?

夫は働かなくてもいいんだよと言ってくれるものの、
不妊治療のお金も稼ぎたいし、少しは社会にでたい
気持ちが湧いてきたのですが、
犬を飼っている方の家庭はどんな感じですか?

コメント

ぽん

室内に3匹飼ってます!うちは基本的に7時~18時過ぎまではお留守番させちゃってますね🥲散歩も滅多に行けず、、、ただ家の庭にドックランみたいにしてあるので家に帰ってきたらそこに出してあげる感じですかね😳可愛そうですけどね、、、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    三匹いいですね〜🥹✨✨
    お子さんもいてワンちゃんも多頭飼い羨ましいです☺️✨!!

    多頭飼いなら犬同時で遊べそうなので、まだ心のゆとり(?)が出そうで、、我が家も2匹目?と話しでますが、まず子供でしょ!となり🫨

    • 4月16日
  • ぽん

    ぽん


    私も子供半分諦めてたので同じ心境です!犬を飼ってから心のゆとりが出来たからこそ赤ちゃんが来てくれたのかなとも思ってます!空の上からここの家庭にいきたいって赤ちゃんが決めてるって聞いてからは毎日楽しく過ごしてました!赤ちゃんに見られてると思うと悲しい気持ちではいられませんからね!!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

うちは私が夜勤がある仕事なので夜勤入りの日は15時まで家にいるし、夫は19時位に帰ってきます。
あと、夫が在宅ワークの日もあるので夫婦ともにどちらもいないってのは週に一日あるかないかです💦
ただいるからって別に常に構うわけでもないので犬がどう思っているかは分かりませを💦
そもそも犬も高齢になってきたので、日中ほぼ寝てますよ💦私はそれよりも散歩時間確保できるのかな?とか気になりました😓20時帰宅だとお散歩大変ですよね💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    共働きだと夜勤パターンの方やっぱり多いですね🥹!その方が共働きでもお留守番時間短くてすみますもんね😖✨

    私も家にいてもたくさん構うわけではないですが、、お留守番させるなら長くても5時間に抑えたいよな〜と考えてます💭

    シフト勤務なので9-19か、12-23のパターンがほとんどなので夜は行けない可能性もあります、、可哀想すぎますよね😭!

    分かっているのに、正社員を辞めることが怖くて躊躇しちゃいます😭💦

    • 4月16日