
夫にモヤモヤします。私はクリニックで働いているのですが、今は平日週2…
夫にモヤモヤします。
私はクリニックで働いているのですが、
今は平日週2の午前だけです。
院長に、「土曜、たまになら出られたりする?」
と聞かれたのですが、
夫はたまに休日出勤があり、
院長は「でも旦那さん土日仕事もたまにあるんだよね?」と気にしてくれてました。
夫は、昔から私に土日祝は働いて欲しくない
って言ってきます。
月1回くらいなら良くない?と思うのですが
いずれにせよ夫の協力が必要です。
院長に聞かれたことをそのまま夫に話しましたが
話は平行線。
クリニックからすると、
第○土曜って固定してくれると
助かるそうです。
そりゃそうでしょう。
夫は基本土日休みだけど
休日出勤や出張も入ったりします、
不定期で。
なので夫は、
私が出勤の土曜に自分も仕事になり
子供どうすんの?
ってなるのが嫌らしく、
揉めたくないから土曜の仕事はして欲しくないそうです。
「なら私が出勤の土曜は下の子は保育園に預けるようにしといてらいいんじゃないの?」
と言ったら
「え?誰が連れてくの?」
とか意味不明なこと言ってきました。
息子は普段バス登園です、土曜はバスないので送迎がいるのですが、私が仕事の日に預けるんだから私が仕事の前に送っていけばいい話。
息子が土曜登園=私も夫も仕事、
なんだから、私の始業前に保育園送ればいい話。
娘は2年生なのですが、
最近短時間なら留守番をしたがったりもするし、
最悪職場に連れて行けるので
どうにかなると思います。
周りの家庭はお母さん側もたまに土日働いたりしてて(休日出勤や月1日曜仕事あるママさん)、夫婦で協力し合ってる人多いのに、なにを話しても「うちはうち、よそはよそ」とか言ってきます。
毎週土曜仕事行くわけじゃないんだしいいじゃんってイライラします。
「俺が土日休みをどれだけ尊いと思ってるかわかる?土日はバタバタしたくない。なんでそんなに土曜仕事したいの?」とか言ってました。
普段の平日毎日深夜帰宅で全く家事育児やれなくて私が全部やってるのに(だから私はパートなんですが)、月1の土曜私が仕事に行くのがなぜそんなに嫌なのかわかりません。
友達とランチや美容院とか用事で土日に夫に子どもをお願いすることは普通にあります。
- ゆり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのままり
主さんは働きたいのですか??
私なら土日はこどもたちとすごせる時間なのでできたら家にいたいです。。

もも
謎ですね。
保育園送りもゆりさんが行い、娘さんも職場に連れて行けるのであれば
家にいてもいなくても変わらないですよね🤣笑
旦那さんに何も迷惑かけてないし☺️
休みを尊いと思ってるとかは旦那さんだけであって、ゆりさんが働きたいのならゆりさんは尊いとか思ってないのであって…。
理由ないけど、なんか嫌だー!!
駄々こねてるお子ちゃまみたいな事言ってますね笑笑
きちんとした理由、ゆりさんが納得のいく理由がないのであれば、月1の土曜働いていいと思います☺️
-
ゆり
旦那の言うこともわからなくもないですが、月1回くらいなら出てもいいと私は思ってて😭旦那は「一度許したら出なきゃいけないから、土曜以外の平日ってのを突き通したほうがいい」とか言うんです😓
子供が小さいうちは毎週土曜はさすがに嫌ですが、1回ならありかな?って感じですね私は💦- 14時間前
-
もも
働きたいタイプかと勘違いしちゃいました、すみません。
ゆりさんが月1ずっとしても良いと思ってるのなら、月1以上は増やさない条件で旦那さんと話し合ってみたらどうですか?◎
毎月は嫌だなって途中からなりそうなのであれば、断っても良いかと☺️- 13時間前
-
ゆり
もちろん働かなくていいのなら、そうしたいです🤣💪
ただ、土曜みんな出てるし(隔週とかの人も)、月に1度だけでも出て少しでも力になるのなら、出た方がいいのかなー、、と言うようなかんじです🙏
あとから嫌になるパターンも無きにしもあらずですよね、子どもの行事とかもあったりしますし😭
コメントありがとうございました!- 4時間前

♡
うちの旦那も土日は家族でいるもの、なんで働くのか意味不明って言われたことあります笑
いやいや世の中土日仕事してるママパパ多いから!! 全員が土日祝日休みなんて思ってほしくない笑
ゆりさんが職場の助けになるなら働きたいって思ってるなら出勤してもいいと思います!
保育園だってゆりさんの出勤前に登園させればいいし上のお子さんも連れてってもいいなら一緒に出勤するか家にいたいと言うならお留守番させて出勤します!
別に旦那さんに負担かけてるわけでもないし迷惑なんてかけてないし笑
なんのための保育園やねん!!
それに土日休みがどれだけ尊いと思ってるかわかる?って知らんがな笑 それはお前が思ってるだけだろ!!笑
-
ゆり
意味不明ってうちの夫も言ってきます!笑
なんのメリットがあるの?!とか🤣
月一でもいいから出たら職場の助けになるなら出たほうがいいのかなとは多少思います、でも出なくていいならもちろんそれに越したことはないです😭
土日休みが尊いとか、じゃあなぜあなたは休日出勤して私の尊い土日休みを不在にしてるの?ってかんじです🔥- 4時間前

はじめてのママリ🔰
休み尊いっていいながら、旦那さんは自分も休日出勤あるんですよね?
矛盾してますよね、、、。
自分も仕事してるのに、ゆりさんが仕事しちゃダメなのは意味不明です。
私は単純に、、、自分が休みの時に一人で子供見たくないのかなって思っちゃいました💦だから色々理由つけてるだけなんじゃないかなと、、、。
-
ゆり
そうです!休日出勤あります!!
2泊3日で出張とかもあります!!
なぜあなたはいいのに私はダメなの?って感じがします😂それを聞いたら「俺は正社員、あなたはパートでしょ?」って言うと思います多分。
そりゃ土曜出なくていいに越したことないけど、院長から聞かれたし、職場にいい顔したいじゃないですけど出られないのがちょっと悪いなぁという気持ちがあって😓- 1時間前

たけこ
うちの旦那も同じタイプです。
休みの日に自分の流れを崩されなくないんだと思います。
いつもの土日と同じように過ごしたいというか。
朝周りがバタバタ出かける準備したりするのだけでも嫌だったり。
そこまでして得られるものが旦那さんにとってあまりに小さいとか。
でもうちは子どもが大きくなって子ども自身の予定とかが入るようになってきたらあまりそういうのもなくなってきました🙄
-
ゆり
そーです!!ほんとに!まさにそんな感じです!流れを崩されたくない感じです!!!自分が子供見るのが嫌とかじゃなく、私が慌ただしくしてるのとかが嫌なんでしょうね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちの旦那なら、妻が出勤する事で子供の相手やご飯の用意を、自分(夫)がやらなくてはならないから、嫌がりますね。
土日の休みは旦那は自分時間を満喫して、ご飯も勝手に出てくるし子供の相手もしなくて良い。それが無くなるのが嫌なのです。
-
ゆり
普段の土日は夫がご飯をしてくれるので、私がいなくてもご飯(自炊)は何も困らないのですが、とにかく私が月一でも休日仕事に行くのが嫌みたいです💦
土曜時給高いの?手当てあるの?メリットあるの?とか言いだします💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい旦那さんですね👍
俺がこれだけ稼いでるのに、休日まで働かないとダメなの?という男のプライドか、ただ単に妻に対しての独占欲が強いのか?謎ですね💦- 1時間前
ゆり
働かなくてもいいならもちろん土曜出たくないですが、院長に相談されたのと、クリニックの子育て中のパートさんたち(事務さん含め)も交代で土曜出たりしてるので、月1回くらいならいいかな?とは思ってます!