※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供と出かけた際のトイレ問題について相談したいです。息子はオムツで、トイレに行くと泣いて困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

子供と2人で出かけたときトイレどうしてますか?
息子はまだトイトレも始めておらずオムツなので、ベビールームでオムツ替えしようとしても嫌だと泣いて泣いて😭
私がトイレ行くときに連れて行って個室に入ると怖い😭😭と泣かれて🥲
車椅子が入れる多目的トイレに人がいない時に入ったことありますが、そこでも怖いと泣かれました…
息子と2人で出かけるのは楽しくていいのですが、トイレが本当に困ります😭

コメント

ペッパー

おむつ替えは車でしています。
2歳児と2人きりのときは自分のトイレは行かなくて済むくらいの時間しか出かけないです🥹

  • ままり

    ままり

    オムツ替え車でしているんですね!
    私も極力自分がトイレに行かなくていい時間にしてますが、少し遠目の大きい公園に行こうと思うとトイレに行きたくなってしまい🥲

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

女性用トイレに小さい男の子(←未就学)が入るのを嫌がる方が居ると、何かで見てから、多目的トイレを使うようにしています。
多目的トイレなら、個室で周りの目が無いから、泣いてもいーや、的な感じです😀

  • ままり

    ままり

    そこまで考えていませんでした🫢
    確かに嫌な人は嫌かもしれないですよね…

    • 4月17日
こっこ

狭い雰囲気が怖いのでしょうか😭
トイレの絵本などを読んでトイレが楽しいところだと思うと怖くなくなるかな?と思いました😳
あとは何か気をそらすような話をするとか、、?💦
せっかくのお出かけなので怖くなくなるといいですね😣

  • ままり

    ままり

    トイレの絵本を読んでいるときは全然怖がらないのにトイレに行くと怖がってしまい😭
    少し遠目の大きい公園に行こうと思ってもトイレのこと考えると躊躇してしまいます😵‍💫

    • 4月17日