※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

喘息の症状について相談があります。咳が続いており、吸入を受けましたが、寝ながら咳をしている状態です。様子を見ても大丈夫でしょうか。また、明日再度吸入に行くべきか、吸入を繰り返すことで改善するのか教えてください。

喘息に詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいです🙇‍♀️本日咳があり病院を受診、陥没呼吸になっており喘息かもしれないからと、吸入してもらいました。鼻水は少し、熱は微熱(いつもより少し高め)です。

お薬を飲み今は寝たのですが10分に1回くらい咳をしています。ぜーはーはしていないですが、時々咳き込む感じです。

寝れなかったら救急夜間行くよう言われたのですが、寝ながら咳をしていてもこれは寝ているに入りますか?様子見でいいですかね?

また明日吸入に行った方がいいと思いますか?
喘息がよくなるには吸入を繰り返すことでしょうか。
咳テープは貼っています!

喘息初めてで、分からないので、もし親切な方がいらっしゃったらアドバイスよろしくお願いします。

コメント

ママリ

陥没になってなくて寝れてるなら明日病院で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます! 今確認したら陥没していませんでした。なぜか咳も落ち着きました。
    また明日受診します!

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    寝れてるようなら明日受診で大丈夫かなあと思います!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊このまま朝まで寝てくれることを祈ります。

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

看護師ですが…
咳をしながらも寝られていれば今晩は様子を見て良いと思います!
ただぐっすりは寝られていず、明日は疲れていると思うので、明日再度受診か紹介状書いてもらったりして専門医を受診しても良いと思います💦
喘息は完治・根治というより、発作を起こさないように予防薬を使いながら上手く付き合っていく感じです💦
小児喘息というのもあり、大人になるにつれて落ち着くものもあるのであまり気を病まないでください💦
今ニュースにもなっていますが、百日咳も流行っているようなので心配ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にお返事してしまいました💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにおいくつのお子さんでしょうか?
    咳を伴う感染症は多くあるので心配ですよね💦
    ちょうど昨日、百日咳が流行しているとニュースでやっていて…
    我が家も小学生、幼稚園児がいるので心配してます💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳です!百日咳と調べると新生児とかは危ないみたいですね💦 悪化しないように咳があるうちは受診するようにします!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!ぐっすりは寝られていないので、明日再受診したほうがいいですね!
喘息は予防が大切なんですね!ぶり返させたりして悪化させるのが良くないってことですよね!

私も喘息でしたが乳児の対処法は全く分からなくて困っていました💦なので助かります🙇‍♀️
(子供は1回目なので、喘息疑いだそうですが)

百日せきっていうものが流行っているんですね!知らなかったです😳