
過去のいじめが原因で自信を失い、日常生活に苦しんでいます。努力ができず、環境に依存している自分が嫌で、心の問題を抱えているようです。どうすれば良いでしょうか。
人生辛くて逃げたくなる時があります
若い頃に激しいいじめで学校に通えなくなって、高校中退になったことがとてもコンプレックスになっています。
今でもフラッシュバックのように思い出しては辛くなっています。
何かをがんばる・努力することができません…
仕事も特に頑張ったわけでもなく、目の前にあった出来そうな仕事をダラダラ続けて、その日暮らしでした。
結婚して子どもも産まれて、幸せな生活だなと思うのですが、時々消えたくなります…
自信が本当にありません。
なよなよしい生活だからか、大人になってもパワハラモラハラで追い込まれる…
多分鬱になってるのかなと思うのですが、生活ギリギリなので病院にはかかれないし
いつも環境や周りのせいにして自分で動こうとしない自分が嫌になります…
理不尽に感じたことは、頑張って言おうとして拒否を示しますが、後から本当に言って大丈夫だったのか、いじめられはしないだろうか、怒鳴られはしないだろうかとビクビクしています
苦しいです
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私も高校中退しました。
26くらいのときに通信高校行って卒業し高卒になりました。
過去にコンプレックスがあるなら今からやり直すのはどうですか?
私は今36ですが保育士目指して今週末の保育士試験受けます!

はじめてのママリ🔰
私も小中といじめに遭い、高校中退しました。
出産、離婚を経験してシングルマザーで働きながら公立の通信制高校を卒業しました。
今でも仲の良い学生時代の友達は1人もいませんし、子供の学校行事で教室にいるといじめがフラッシュバックして辛い事もあります。
正直ママ友付き合いも苦手です😢
お子さん産んで、育てて生きているだけで十分偉い頑張ってます。
理不尽に感じた事に対して拒否を示すのもすごいです!!
私は自分の意見を他人に言うのがすごく苦手で無理です🥲
いじめにあった過去は変える事は出来ないけど、社会人になったらいくらでも環境は自分で変えられると思ってます。
高校中退が気にかかっているならいつか学校に通えるといいですね✨
私が通った通信制高校は同級生におじいさんも居ましたよ😊
今は苦しいかもしれませんが、頑張っている貴女には素敵な未来が待っていると思います。
応援してます!
-
はじめてのママリ🔰
暖かいお返事ありがとうございます🙇🏻♂️
ママリさんも辛いご経験をされたんですね😭
過去を乗り越えて今を過ごしているの素敵です🥺✨
私もママリさんのように頑張って過去を乗り越えられるように、頑張ってみようと思います…!
ありがとうございます😭- 4月17日
はじめてのママリ🔰
保育士試験すごいです…!!😳
頑張ってください💪
恥ずかしながらお金もなくて…通信高校に通うお金も全然無いので今すぐにが難しいですが、やり直し頑張ってみます🙇🏻♂️