※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半と5歳の子どもを連れてのお出かけが難しいです。公園や電車巡りで子どもたちの希望が合わず、どうすれば良いか悩んでいます。

1歳半と5歳のお出かけ難すぎます🙂
下の子の行きたい公園に上の子は行きたくない。
上の子の行きたい電車巡りは下の子じっとしていられない。

どうすれば???毎回室内プレイルーム行くわけにもいかないし!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1歳5歳なので遊び場問題難しいなって感じてました😅
公園はワンオペで2人を連れて行くのが大変で行ってません💦下の子がじっとしてないので、上の子の相手してあげられなくて😭
なので、上の子のお友達を誘って室内プレイルーム(児童館なども)行くことが多いですね😅
上の子はお友達と遊んでもらう作戦で笑
あとは、週末とかはパパママで二手に分かれて行動しちゃう時もあります。
なので、公園はパパが連れてって、電車はママ担当とかで😓別行動。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね〜
    やはり別行動になりますよね。
    旅行とか特に下が出来る遊びが限られてて、あれ?これって家族旅行?って毎回なってます😂

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります😂
    上の子も気分じゃないと『行かなーい』って言うようになってきたから厄介です💦👿

    • 4月16日