
コメント

はじめてのママリ🔰
私が公文やってましたが、遅いと意味ないということはないと思います。
ただ宿題が多いので、毎日やる癖がついていないと厳しいです。
叔母が公文の先生してたこともあり私は幼稚園からやってましたが、やりたくなかったのに強制的にやらされてたので毎日やること多くて泣きながら宿題やってました😂
はじめてのママリ🔰
私が公文やってましたが、遅いと意味ないということはないと思います。
ただ宿題が多いので、毎日やる癖がついていないと厳しいです。
叔母が公文の先生してたこともあり私は幼稚園からやってましたが、やりたくなかったのに強制的にやらされてたので毎日やること多くて泣きながら宿題やってました😂
「塾」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実体験ありがとうございます!
今の所毎日家ではZ会のワークしてるので勉強の習慣はありますが、内容も難しくなりわたしも中々対応できなくなってきました😓公文🟰繰り返し解くって印象なので習慣として通ってくれたら良いなって思っております。