
今8ヶ月で2回食です。でかけて昼食が被ってしまうときなど、飲食店等で…
今8ヶ月で2回食です。
でかけて昼食が被ってしまうときなど、飲食店等であげさせてもらうと、他人の声や気配で気が散ってしまい、ぐずって食べなくなってしまうことが多いです。
家で2人きりか旦那が実母がいるくらいなら130g〜150g弱食べるので、気が散ると食べれないのかなと感じ始めました。
基本的に朝食と昼食で2回食をしているのですが、昼食でぐずって半分以上食べなかった場合は、夕方に少量あげても大丈夫でしょうか?
しっかり食べる方なので、量が少ないと少し腹持ちが悪そうな感じです。
みなさんどうしてますか?
ミルク多めにあげるか、そういう時だけ量少なめの離乳食3回にするかいつも悩んでいて、ミルクだけにしているのですが、栄養も足りてるのか?心配になります。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

みちゃん
2回食って朝夜じゃないですっけ!?
別に昼でもいいとは思いますが!
出かけるのが事前にわかっているなら私ならお昼にあげずに夜あげるかもしれないです!
アレルギーとか怖いので、朝に初めてのものをあげて夜は食べたことあるものをあげるかたちにしてました!

ママリ
2回食の頃だと、まだ栄養源の7割はミルク、3割が離乳食なのでミルクからの栄養の方が大きい時期とは言われてますね!
ミルクが飲めてれば離乳食をあまり食べなくても栄養面では特に問題なさそうですけどね…💭
外出先ではうちもあまり食べなかったので、離乳食あげずにその日だけミルクだけにする日もありましたし、食べが悪い日はミルク多めにしてました。
それくらいの時期であれば3回食にしてもどっちでもいいと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの回数も4回なので、足りてるのかなとそわそわしてました💦
ありがとうございます😭- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
私が参考にしてたものが朝と昼だったので、そうしてたら7ヶ月半過ぎ、あれ?みんな夕方あげてる…ってなりました😂
夕方はあまり機嫌良くないので、お昼にしちゃってます。夜のほうがいいんですかね💦
ありがとうございます!お昼あげない方がいいかもですね😭
みちゃん
ちなみに私は、今3回食ですがサボって2回の時もあります…🤣
あんまり無理しなくて良いかなって個人的には思っていて、食べれそうな時にあげていますよ!!
腹持ち本当に違いますよね…😓
ちゃんと食べた時と食べなかった時の夜間のミルクの回数全く変わってきますよね😓