
コメント

えのking
皿をすぐぶん投げるので、ワンプレート持ってますがなかなか使えないです💦
ワンプレートは全部いっぺんに温めるしかできないから意外と不便です。

はじめてのママリ🔰
食器ひっくり返す頃から吸盤付きのワンプレート皿にしました!
アヴァンシー使ってました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
調べてみます!💓- 6時間前
えのking
皿をすぐぶん投げるので、ワンプレート持ってますがなかなか使えないです💦
ワンプレートは全部いっぺんに温めるしかできないから意外と不便です。
はじめてのママリ🔰
食器ひっくり返す頃から吸盤付きのワンプレート皿にしました!
アヴァンシー使ってました!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
調べてみます!💓
「ワンプレート」に関する質問
1歳の子ですが好きなものしか食べたがらず、嫌なものは投げます。遊び始めたらもう下げても良いんでしょうか? 芋、パン、バナナなど甘いものなら好んで食べるので、 食事の最後に出していて、最初におかずやご飯を食べ…
2歳半頃にはずっと続けてたワンプレートから、お茶碗やお椀、小皿に分けるようにしていこうかな?と思ったりしましたが 分けていくメリット?というか良いところっていうのは実際なんなのでしょうか?😳 自宅保育で保育園…
手づかみ食べ、メニューについて教えてください! 1歳1ヶ月目前の娘なんですがとにかく食べる食べる食べる!という感じで手づかみで汁物やヨーグルトまでも手づかみして20分以内には完食します。 スプーンに食材を乗せ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
たしかにそうですね!!
ワンプレートやめて小鉢さがしてみます🙇