
コメント

おりおり。
家賃は、75800円
間取りは、3LDK(築40年)笑
木造の二階建て(庭付き)
駐車場なし。
子供2人。私。動物5匹。
いい所は、マンションとかではないので
下や上の住民に気を使わなくて済む。
広めの物件を見つけたので子供の部屋として
一つは、確保できたことですかね。
悪かったところは、電気代がかかるところ。
都市ガスからプロパンになったこと。
家事をする時に下の子がまだ見えるところに居ないと泣くので掃除するのにも同じ部屋まで連れていくことでしょうか。

ぴぴたりこ
家賃の安さです、
何万も払えないので市営住宅1年応募し続けて当たりました。
3LDK家賃7500円です🤗
古い所にしてやっと当たったので築40年です。
駐車場も無料です。
子供1人と私なので充分すぎるくらいです。
-
Ma
市営住宅いいですね!
決まるまでは大変だと思いますが( ´-` )
もし差し支え無ければ
おいくらの給料で住まわれてますか?- 5月25日
-
ぴぴたりこ
多くて12万、少なかったら8万の時もあります。
正社員ではないので働いた分のお給料です(>_<)
子供が熱を出すとどうしても休むので…- 5月25日
-
Ma
正社員じゃないんですね!!
確かに急な事だと休めませんもんね😥
ちなみに手当や養育費はもらえてるんですか?- 5月25日

ティス
元々一人暮らししていたアパートに、息子と猫達と住んでいます。
車なしでも生活できる場所、猫多頭飼いOK、大通りに面していなくて静か、2階以上、で探しました。
■良い所
・ペット可
・収納が多い
・日当たりがいい
・風通しがいい
・見晴らしがいい
・1階じゃないから防犯気にせず窓を開けられる
・自転車が置ける
・駐車場1台込み
・バストイレセパレート
ベランダが広い
・キッチンが料理しやすい広さ
・古いけど室内リフォーム済み
・水道代が上水のみで安い
・駅から徒歩圏内
・徒歩圏内にスーパーや病院がある
・保育園、小学校、中学校が近い
・大家さんが優しい
■悪い所
・3階まで階段
・天井とトイレだけリフォームしてない
・古い間取りで縦続き
・脱衣所がない
・お風呂とトイレに換気扇がない
・直玄関で廊下がない
・洗濯機置き場が外
・プロパンガスでガス代が高い
・キッチンが狭く冷蔵庫置き場に困る
家賃 37000円
駐車場1台込み
2K
築40~50年
鉄筋アパート3階建ての3階
私、息子、猫10匹
私の地域でペット可でこの家賃はなかなかないです。
ペット不可でも4万はします。
家賃安くて助かります。
離婚するかもと大家さんに話した時に、家賃安くするからずっと住んでねって言われました。
なんだか申し訳なくて切り出せず…そろそろ家賃交渉してみようと思っています。
ペットも子供も理解ある優しい大家さんで良かったです。
保育園、駅、スーパー、病院、コンビニ、全て徒歩15分以内にあります。
安いスーパーばかり近所に6件あるので、食費も抑えられます。
(うちの県は日本で一番スーパーが多いらしいです)
-
Ma
大家さんがいい人なのは凄く有難いことですね😌
もし差し支え無ければ
おいくらの給料で住まわれてますか?- 5月25日
-
ティス
先日までは職業訓練の給付金10万と、児童扶養手当42000円、約14万で生活していました。
ペットに月3万かかっています。
車はローンなしです。
養育費などはありません。- 5月25日
-
Ma
ペットで結構かかってるんですね🐱
ありがとうございます!!- 5月25日
Ma
広いのいいですね︎☺︎
もし差し支え無ければ
おいくらの給料で住まわれてますか?
おりおり。
平均20万ほどです。
別で養育費が10万あります。
扶養手当、育成手当、児童手当もあるので
とりあえずやっていけてます。
Ma
そうなんですね!
ありがとうございます☺️