※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
孫悟空
家族・旦那

義母が娘の誕生日にLINEで「おめでとう、誕生日プレゼントは後日届くか…

義母が娘の誕生日にLINEで
「おめでとう、誕生日プレゼントは後日届くから待っててね」

と言ってから1週間が経過。

口だけで、結局忘れてると思うんです。

生まれたときもそうでした。
出産祝い待っててね!と言われたが何も無かったので。

結局口だけなら最初から言わなきゃいいのに

なぜ期待させるんでしょうか?
その場しのぎの言葉なんでしょうか?


コメント

ちゅね

子供に関すること忘れられたらイライラしますよね〜

言ったことすぐ忘れてしまわれるなんて、お義母さま、もしかして認知症の始まりでは…!?と親権な顔して伝えたいです😐