
コメント

退会ユーザー
月収は単純に月4週として9.6万
年収は115万です。
従業員10人程度であれば、働き損とかないです。
壁も130万の壁くらいなので。
退会ユーザー
月収は単純に月4週として9.6万
年収は115万です。
従業員10人程度であれば、働き損とかないです。
壁も130万の壁くらいなので。
「会社」に関する質問
もう開き直って居座っていいでしょうか? 2年間育休を取ったのち復職しました。 しかし、私が育休中に代わりの人を雇っていて私は産休前の仕事から外されもう用なしになりました。 出社しても暇な時間がほとんどで干…
新築が数棟建っていて家の前に大きなスペースがあります それは共有のスペースとなっていて基本的には車を駐車するのに車をてんかいするのに必要なスペースになっています。 1棟だけ賃貸となっていてその家には駐車場はつ…
家庭の事情で未経験の仕事に転職された方いますか?? (長文ですみません) 接客業歴11年やっておりましたが旦那から収入をあげて欲しいから事務系で仕事探して欲しいと言われました。 今働いている所は独身時代にお世話に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
6月あたりから、時短の週5日勤務を検討しているのですが、その場合は扶養は外れるのでしょうか?
退会ユーザー
外れますね、、、。月12万になりますから😅
社会保険扶養は月10.8万までなので。
はじめてのママリ🔰
何度も申し訳ないです。
103万、106万、等の壁は気にしなくても良いのでしょうか?💦
退会ユーザー
ママリさんが働くところの従業員は50人以下であればそもそも106万の壁が存在しません。106万の壁は従業員51人以上の会社での適応です。
103万は、もし旦那さんの会社に扶養手当があるなら気をつけた方が良いです。
はじめてのママリ🔰
扶養手当があるので103万の壁は気をつけないといけないです。その場合は、年収103万超えなければ大丈夫なのでしょうか?月収入も上限がありますか?
退会ユーザー
月収制限があるかどうかは、旦那さんの会社次第です。そもそも扶養手当自体が会社独自の制度ですので、旦那さんの会社に聞かない限りルールがわからないです💦
はじめてのママリ🔰
色々ご丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️