※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧
お金・保険

クレジットカードの不正利用の可能性があり、再発行を依頼しました。カード情報を保存しない方が良いでしょうか。

クレジット不正利用されかけたのですが、
カード再発行すれば安心なのでしょうか?🥲
何か気をつけた方がいいですか?

10日支払いの引き落としが
残高不足でカード使えなくなり
16日に不足分を
15日に誤ってスーパーで使おうとするとエラーが出て
その際JCBからカード利用不可のお知らせと
ご利用先(スーパーの名前)金額時間が送られてきていました。
15日の夕方またカード利用不可のお知らせが届いており
メール確認すると
ご利用先ゼウスで私が車を運転してる時間帯に
利用しようとしたようでした。

今朝JCBに電話し
使おうとした覚えがないならカード情報が漏れた可能性があると言われ、再発行依頼をしました。

保険(日本生命)、Wi-Fiをカード払いにしていたり
Amazonにもカードを登録しています。

カード情報保存しない方がいいのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天カード、セブンプラスカードの不正利用ありました。
楽天は、楽天市場のIDとか変えるようにアドバイスをコールセンターで言われました。セブンプラスカードは、ほぼ使ってないので、怖いので使う事自体辞めちゃいました。