※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

昨日大きめの病院に行った時の事...都内でも有名な病院で待ち時間も結構…

昨日大きめの病院に行った時の事...

都内でも有名な病院で待ち時間も結構あるような感じです。

私以外にも受付カウンター周りには何組かいて、その中に年中さんかな、くらいの小さな男の子もいました。

看護師さんに何かの確認のためか呼ばれたけれど、「おかあさんでんわいっちゃった」と答えてました。

看護師さんがそっかー、ちょっと待っててねとその場を離れたタイミングで、男の子はお母さんを呼びに行って、ふたりで戻ってきました。

お母さんが受付の人に呼ばれたみたいなんですけどって話したら受付の人や他の看護師と連携が取れていなかったのか、誰が呼んだのかわからない、呼ばれてない、もう少々お待ちくださいみたいな案内をされてました。

お母さんはすぐに男の子を睨みつけて、呼ばれてないじゃない!!いい??お母さんは仕事なの。時間が大事なの。余計なことしないで。と叱ってました。そしてすぐに男の子を置いて別のとこに移動。

男の子はちゃんと呼ばれてたのにお母さんに何も言い返さない。お母さんがまたどこか行っても大人しく椅子に座って何もせず、ただ座っているだけでした。こんなにも小さい子供がこんなにいい子にしてるんだと感心もしましたが、なんだか悲しい気持ちになりました。

心が痛くなりました。お母さんに怒らないでって言いたくなりました。私はそんな一部分を見てしまっただけだからなんとも言えないけど、お家では幸せに暮らせてたらいいなあ。

相談でもなんでもない事書いてしまってごめんなさい🙇‍♀️

コメント

ママリ

なんだか心が痛いですね😭
私がその場にいたら「ちゃんと呼ばれてましたよ。」とお母さんに言いたいくらいです🥹

  • ままり

    ままり

    私も言いたくなりました🥲金切り声で怒ってせかせかしてて...えっえって焦ることしかできなかったです( ; ; )

    • 40分前
はじめて

えー😭かわいそう、、、😭
そこで言い返さないなんて普段から高圧的に言われてる感じなんですかね、、

1人でいい子に待ってるだけでも褒めてあげるべきことなのに、、
というか目の届かないところで正直1人にするのも信じられないですが、、

  • ままり

    ままり

    もうほんとにいろんなことが信じられない状況でした( ; ; )このご時世1人にする事ができちゃうのも怖いです😨

    • 39分前
はじめてのママリ🔰

うちの母がそんなタイプでもちろん家ではひどかったです。

  • ままり

    ままり

    やはりお家のほうが人の目がない分酷いってこともありますよね...。

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんです、、
    これだけはにげられないですからね、、

    • 30分前