
家ってどのくらいの金額で建てられるのでしょうか?実両親の土地(戸建て)…
家ってどのくらいの金額で建てられるのでしょうか?
実両親の土地(戸建て)に住まわせてもらってます。同居ではありません。
私が子供の頃に新築で建てて、もう築30年になります💦
動線はかなり悪く、洗濯物は2階に干しに行かないといけなかったり、ダイニングとリビングの部屋が完全に分かれていて本来なら部屋だけで30畳くらいあるのに15畳のダイニングにテーブルやソファも置いて残りの部屋は物置となっています。。。
輸入住宅なので畳の部屋も無く、ベッドやソファ以外ではくつろげないです。
夏は鬼のように暑く、冬は暖房入れないと部屋が10度まで下がります。
風呂とトイレのみリフォームはしたのですが、それから10年経ち、やはり家を建てたい気持ちが強いです。
都内です。土地代考えずに大体建築費用はどのくらいなのでしょうか?坪単価などメーカーによるのかもしれませんが、特にこだわりはありません。
- はじめてのママリ🔰

ママリン
神奈川ですが、実家を8年前に建て替えした時に3千万と父が当時言ってました。
ご参考まで。。

ママリ🔰
ピンキリだと思いますが上物だけなら3000万くらいじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
うちも親から相続した家が古く建て替えすすめている所です。
取り壊しに200-250万くらい
注文住宅(中堅ハウスメーカー)で3500万くらいです。
今かなり建築費高いですよね。でも、東京で賃貸で住むよりは月々安いと思います

はじめてのママリ🔰
SUUMOカウンターやライフルホームズに相談に行くと、色々教えてくれますよ😊
都内、ローコスト、20坪以下の狭小住宅で試算して貰った感じではどこも2500万円くらいでした。
2000万円以下は、ローコストよりも更に安くなりますが、それこそ夏は暑く冬は寒いどころではなく、頻繁に修繕も必要になるからやめた方がいい、うちでは紹介すらしないとSUUMOカウンターの方には言われました。
我が家はライフルホームズに紹介して貰ったところで契約しましたが、そういうところに1度相談に行ってみると色々教えて貰えると思います✨
コメント