※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小牧市の治安や子育てのしやすさについて教えていただけますか。

愛知県の小牧市にお住まいの方、治安や子育てのしやすさってどうでしょうか??
名古屋市緑区から小牧市に引越し予定なのですが、家探しをしてるときから「緑区は愛知県の中でも治安がよくて住みやすいから同レベルは求めない方がいい」と何名かの不動産営業さんに言われました🥲
小牧市と縁がなく、ほぼほぼ行ったことがない地域なので少し不安です🥲

コメント

クラッカー

小牧に住んでます。まだ住んで浅いですが…
現在の所、治安の悪さは際立って目についていません。
ご近所さんとも関係良好です。
車社会な所があるので、少々交通の便は不便な感じはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ご近所さんの雰囲気とかも重要ですよね🥹
    交通の便、少し気になってましたが、やっぱり不便なんですね🥲

    • 7月24日
  • クラッカー

    クラッカー

    良いご近所さんだと良いですね☺️
    交通の便は、少々不便さは感じますね😣

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

小牧市に住んでました!夜中うるさいバイクが走ったりはありました…イオンの人もなんだろ、なんかガサツなイメージはあります。笑
交通の便も悪いので車は必須です。緑区はイメージでしかないですが、あんなにしずかじゃないと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    おお、バイクの音は小さい子がいると大変そう🥲
    店員さんとかの情報も助かります🤲🏻
    緑区は私自身も今まで住んだ地域の中で一番静かなので小牧はちょっとだけうるさく感じるかもですね🥲🥲

    • 7月24日
ママリ🔰

5年ほど前に名東区から引越し住んでました。
公園に年長さんくらいでも一人で遊びに来てたり、急に家に遊びに来たり、公園での遊び方もなんか雑というか、、、ちょっと感覚が違うかなと思ってしまいました💦
でも近所の人が玄関に野菜を引っ掛けてくれたり(誰がくれたか分からなくて最初困りましたが)、良い人は多いように感じました。
ただ、近所のアパートから毎日のように外国人のパーティーや喧嘩の声が響き、耐えられなくなりマイホームを手放し一年で名古屋に帰ってきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど、、公園とかの遊び方は気になるかも🧐
    野菜くれるとか初めて聞きました😳
    外国人少しこわいですね😢
    マイホーム手放すのは相当ですね、しかも一年とは🥲
    場所によるかもですが、ある程度名古屋とは全然違うって覚悟した方がいいのかな😂

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

名古屋から小牧に引っ越しました!
子育て支援も手厚いし、車さえあればどこ行くにも便利だと思います😊
小牧のどこに住むかで全然違うと思いますが💦
ただ外国人はめちゃくちゃ多いです🥺