※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

父からの電話で実家に行くことが多く、家事ができずに困っています。皆さんは実家へどのくらいの頻度で行っていますか。

毎日父から「今日はどうする?」と電話があり、予定が無ければ実家に来るが前提になっています💦
1人で寂しいからできるだけとは思いますが、私も一日家空けてると家事できなくて家も散らかるし寝るのが遅くなってイライラします💦
父が予定がある日はほっとしてしまう自分がいます💦
はっきり言えない私が悪いのですが母がいなくなって可哀想でできるだけいう通りにしてしまっています😭

みなさん実家へはどのくらいのペースで行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週の初めに今週は◯日と◯日に行くね!と予めれんらくするのはどうでしょうか?🌷

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    予定がある!というと
    何があるの?何時に帰るの?
    みたいに言ってきます…😭😭

    • 4月16日
deleted user

実家自体は5年くらい行ってないです笑
会う時は来てもらってますが、それも年1あるかないか、、😂
車30分の距離です。

上の方がおっしゃるように自分から行く日を決めると良いと思いますよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    うちも車で30分です!
    予定があるというと
    なんの予定?何時頃帰る?みたいに聞かれます🫠💦

    • 4月16日
ママリ

1年に一度しか帰りません(笑)

そろそろ子どもも生活リズムを整えないと行けないから
行く頻度減らして家での生活リズム整えるねって普通に行けばいいと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    週に3〜4は行ってるので多すぎですね😭💦

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

自分の家のことをして空いてる時間があれば行く感じにします!
夜遅くなるならそっちでお風呂済ませて帰ったりとかしてます😂

はじめてのママリ🔰

お父さんが家に来るのは難しいですか?
もしそれでもいいなら来てもらった方が家事もできる気がします🤔
旦那さんが帰ってくるまでには帰ってもらう、用事のある日は断る等…