※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

友達の子ども、4年生男の子の誕生日プレゼント……何がいいのかさっぱりで…

友達の子ども、4年生男の子の誕生日プレゼント……

何がいいのかさっぱりです😭

同じくらいのお子を持つママさん
なにかアドバイスお願いします

コメント

ゆき

図書カード、QUOカード、
任天堂のプリペイドカード
この辺りが1番喜ぶ
年齢かなと思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ゲームはまだあたえてないようで、何か物でプレゼント出来たらなと思いました🥹その辺が1番あんぱいだとは思うのですが

    • 5時間前
ぞう

現金を透明なジップロックに入れてお金がみえるようにして、金額を白い紙とかに小さく書いて、ジップロックの端にセロテープで止めて、お誕生日カードの空間部分に貼ってあげてます。子供にもよるんですが、もしその子の好きなお菓子とかデザートを知ってたら、現金入りの誕生日カードにお菓子をプラスしてます。

小学生2年生くらいまでは物をプレゼントしてましたが、3年生くらいから子供によってはオモチャとか興味なくなってるから、4年生は現金が喜ばれるかと思います!

物をプレゼントしたいなら、小さな物プラス現金とかだと喜ばれるとは思います。

ちょうど、先月友達の子供、小学5年生の男の子に、貯金箱と、ジップロックに百円玉を2500円分入れて、(端に2500円と書いて)、これでお金貯めて貯金するなり、好きなことに使ってね!っとカードにメッセージを書きました!貯金箱は持ってるだろうけど、彼のハマっている動物の可愛い小さな貯金箱がちょうどあったので、買いました!

現金が1番喜ばれるかと思います!

ジップロックに金額を書くのは、その場でカードを開いたときに、ジップロックまで開かなくても金額がわかるように買いてるだけです。