※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎
家族・旦那

離婚後、旦那名義の持ち家に住む予定ですが、将来彼氏ができた場合の住まいについて、旦那から住み続けられないと言われました。これは正論でしょうか。

5月中に離婚することになりました。

旦那名義の持ち家に私と子供達がすむことになったのですが
わたしは今後誰かとお付き合いしたり再婚したいっていうのが
特にないのですが、いつかもし私に彼氏が出来てしまった時は
いまの持ち家に住ませ続けることはできない、と旦那のほうから
言われてしまったんですがやっぱりそれは正論なのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

それは仕方ないかな、と🤔

名義を自分に変更するなら
何も文句や条件は付けられないですけど
名義が旦那のままなら
旦那の持ち物になるので
正当だと思います🤔

deleted user

名義が旦那さんなら正論じゃないですか?
結局、子供のために住まわせてあげるのであって、元嫁のためではないので。逆の立場になれば、なんで彼女連れ込むんだよ!!って思わないんですか?そこは線引きして欲しいのは普通だと思います。

はじめてのママリ🔰

正論だと思います。
逆の立場だったらどうでしょうか?
新しい彼女と住む家、子供がいるから仕方ないってならないと思います。

あと、家くらい建てられるような人じゃないと再婚したくないです💦