※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新一年生です。近所付き合い、子ども会といろいろ始まりhspの自分にはか…

新一年生です。
近所付き合い、子ども会といろいろ始まりhspの自分にはかなりしんどいです😭幼稚園の方がまだマシだった気がする😭同じような方いますか?ちなみにご近所には知り合いゼロです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

近所付き合いありますか 😭?

子ども会は
我が家は入ってましたが必要性が
無いため抜けました( т т )
まだ子どもたちだけで約束決めて
遊ぶというのは出来ないので、
親が集合場所に送って行って
またその場所にお迎え行くという
流れです🥹おうちに遊びに行くのも
隣のおうちだけです 🤣

  • ママリ

    ママリ

    登校班があり毎朝登校班の集合場所まで子どもと行かなきゃいけなくて💦だからそこでご近所付き合いしなきゃいけない感じです💦
    子ども会って抜けれるんですね!うちも今年度はやってみて必要性なかったら抜けようかな💦抜けれるのかわからないですが💦
    遊びに行けるお家があるのはいいですね!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じく一年生になった子供がいて私がHSPです。年末に市外から越してきたので近所に知り合いもいません💧
うちは保育園だったので周りの親との関わりがほぼ無かったのですが、小学生ってこんなに親の出なければならない行事があるの?!とギャップを感じてもはや疲弊しています…
金曜日には初めてのPTA総会に学級懇談もありますが今から吐きそうです🫠

  • ママリ

    ママリ

    私も地元ではないし、幼稚園も学区外だったので周りに知り合いいなくて💦
    とにかく毎朝登校班の集合場所まで親も行かなきゃだからそこで近所の人と話さなきゃだし朝から疲弊してます😭
    金曜日なんですね!うちは月末にあります💦本当緊張しますよね…

    • 4時間前