
小学校1年生の息子が、旦那と外から帰って来たら、まだ外で遊びたいとグ…
小学校1年生の息子が、旦那と外から帰って来たら、まだ外で遊びたいとグズグズしていました。
私は旦那から「雨が降ってきたから、息子の友達も一緒に車に乗せようと思ったけど、家近いからいいやって言われた」と言われたので「ジュニアシートもないのに、勝手に人の子を車に乗せちゃだめだよ。責任とれないよ」と言いました。
その会話の間、息子はずっとぐずぐずしていたのですが、旦那が急に「おめーらうるせーんだよ」と言い、息子を殴りました。
私は今すぐ外に出てくださいと言って、旦那を閉め出したのですが、義母に「旦那がそちらに行った、家には帰ってこないように伝えてくださいと」LINEしました。
義母に聞かれたので、経緯を話したのですが「仕事、大変なんじゃない?うちに来てお父さんとお酒でも飲んで気晴らししてもらうといいね。〇〇さんも、お疲れ様とビールでも出してあげてね」とのこと。
びっくりです‥
帰って来た旦那と話をし、何がそんなに嫌だったのか、仕事のことで、いっぱいいっぱいになってるのかと聞いたら
、「仕事は関係ない。お前に人の子を車に乗せるなって言われて腹が立った。俺は目の前に困っている人がいるのに放っておくことができない。息子もずっとぐずぐずしててイライラしてた。」と。
私も子供がぐずぐずしてて、イライラする時はありますが、それぐらいで子供を殴りますかね?
びっくりです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
殴るは、ありえないです。
暴力ですよね。
ひどすぎますね💦

はじめてのママリ
ありえないです。
そして義母の対応も。
たしかにストレスが溜まったから殴ったのかな?とは思う感じですが、それを擁護するのは絶対違いますよね…。
ママリさんは何も間違っていないと…!

momo
手を出すのはアウトですね🥺
ただ、お友達を乗せてあげようとしたのはご主人の優しさだとは思いました😭

ママリ
何があっても子供を殴っていい理由にはなりません🙅♀️
義母、呆れますね!
そうやって甘やかしてきたから理性抑えられない大人になったんじゃないですか?って言ってやりたいところです😤
例え旦那さんが悪くても、義母は我が息子の味方なので、何も言わないが、今後ストレス抱えずに済むかもしれません。

まろん
殴るのは通報案件だと思います。
イライラしても理性が働くので殴らないです。
よそ様の子供を車に乗せるのも危ないです。
コメント