※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナリ
お仕事

仙台市在住です。求職中で保育ママに預けていましたが内定をいただき、…

仙台市在住です。求職中で保育ママに預けていましたが内定をいただき、今週中に入社日や雇用契約などの相談をしに内定先に伺う予定です。
保育ママさんから短時間保育→標準に切り替えなど手続きをするようにとのお話があったのですが、内定先が勤務時間を家庭の状況に合わせて割りと自由に決められると事前にお話がありました。
仮に9時~15時とかでも標準に変更できるのでしょうか?
電車通勤と駅から少し歩くので短時間保育のままだと朝8時半では間に合わないとは思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

標準か短時間かは月の勤務時間で決まります、標準の時間(月120時間)に足りないのに標準に変更は不可能ですよ

  • ミナリ

    ミナリ

    そうなんですね💦
    よく知らなかったので😓

    • 7時間前
R

フルタイムではなくパートで働いています☺️標準時間足りてないですが、シフト制で18時までの勤務があるので、以前保育園申請時に区役所に電話で確認したことがあります。標準時間として目安はありますが、標準か短時間かは希望なので、標準で希望出していいと言われ、標準で通りました!一応申請書類には18時までの勤務ありと記載しました。
通勤時間なども加味してくれるようだったので、一度区役所に相談してみると良いかと思います😊

  • ミナリ

    ミナリ

    ありがとうございます✨
    相談してみます❕

    • 11分前