※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

BMI16です。妊娠中体重は何キロまでで何キロ増やさないといけないとか決…

BMI16です。妊娠中体重は何キロまでで何キロ増やさないといけないとか決まってるんですかね🤔
看護師さんにあと10キロは増やしていいと言われ中々増えず悩んでます💦

コメント

はじめてのままり

大体10キロまでなら太っていいと言われるはずです 。10キロ以上になると注意というか食べ物などの見直しを言われると思いますよ 。

しぃ

出産時の体力や赤ちゃんの成長のために体重が増えることは必要だとはおもいますが、
私は産婦人科の先生に赤ちゃん、羊水、あとはお腹を守るための多少の脂肪を足した重さは妊娠中の体重増加には必要だけどそれ以外はあとで落とすのが大変になる脂肪蓄えてるだけになっちゃうからねぇと言われました笑全然嫌な言い方ではなかったですが!

体質もあるし元々の食事量や体重が増えやすいタイプかそうでないかとあるので増やしていいと言われても難しいですよね、、
産後はゆっくり美味しい食事を味わうと言うことも難しくなるので自由にストレスなく食事するでいいのではないでしょうか?
と言うのが私の見解です笑

ママリ

1人目の時同じぐらいでしたが、
増やせとは言われなかったですよ😆

はじめてのママリ🔰

妊娠前BMI16でした!
助産師さんからは12〜15kgくらい増えるといいねとは言われました!
現在妊娠前から+7kgです!

増やさないといけないとかは考えなくていいと思いますよ!
ストレスなく食べたいものバランス良く食べれば問題ないかと😌✨✨