※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
お仕事

時短勤務のママさんにお伺いしますが、早退扱いにしているのでしょうか。早退扱いにすると厚生年金が減らないと聞きましたが、手取りが増えることも気になります。詳しく教えていただけると嬉しいです。

時短のママさんに聞きたいのですが
時短は早退扱いにしていますか?

早退扱いにすると厚生年金が
減らないとは聞いたのですが
正直将来貰えるか分からない年金より
今貰えるお金の方が大事な気がして……

早退扱いでなければ厚生年金は減るけど
手取りは増えるってことですよねきっと?

詳しい話までまだしていないので
教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ナマケモノ

養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置があるので時短でも年金は減らないと思いますよ🙆‍♀️
私の会社だと、時短と早退は別制度なのでそういった使い方はできませんでしたが、どちらにせよ働いていない時間は欠勤の扱いになるので、結果は同じでした!
つまり手取りも一緒かな?と!

  • ぷりん

    ぷりん

    そういえばそれがありましたね!✨
    今日その話になった時に
    すっかり忘れていました😅💦

    そっちを申請して早退扱いにせず
    手取りが増える方向でお願いしてみます🥺

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私が働いているところは早退は有給でするので、手取りが増えます。
でも有給だけで1年時短勤務なんてできないので、時短にしています。