※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

子供が同じクラスで胃腸炎が流行しており、明日登園させるか悩んでいます。以前の看病でトラウマがあり、育休中に休ませることが意味あるのか気になります。皆さんはどうされていますか。

慣らし保育中です。(ほぼ終わりかけ)
同じクラスで胃腸炎が数人でたと連絡ありました。
今日は家の都合でお休みさせてましたが明日登園させるか悩みます😭
子供二人とも同じクラスだし、胃腸炎は免疫ほぼ関係ないし、以前かかった時の看病でホント嫌な思いしてトラウマで😭
まだ育休中なのですが数日休ませるのは意味ないですかね…。
子供たちがかかったら可哀想という気持ちより自分のトラウマ回避を優先してるあたりほんと最低と思うのですがもうほんと思い出したくないくらいで😭😭

どうせ仕事復帰したら否が応でも行かせなくちゃならないので今は休ませてもいいのかな…
同じような状態ならみなさんはどうされますか?😭

もし休むとしたら胃腸炎流行ってるのでって言うのはおかしいですかね、、?😭

コメント

まま

みんさんが自宅保育辛くなければ全然休ませていいと思います…😭
私だったら今週いっぱい休ませちゃうかもです😂慣らし保育の意味なくなっちゃうかもですけど…胃腸炎は怖すぎます😭
避けれるものは避けたいです💦

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます!
    ですよね、、やっぱり怖いですよね、、、🥹🥹
    しかも病み上がりなのですぐもらってきそうで、、、🥹
    もう休ませちゃいます🥹
    ちなみにままさんだったら、保育園にどのように連絡しますか?

    • 4月15日
  • まま

    まま

    確かに連絡悩みますね!
    私のところはアプリで連絡なので、普通に風邪気味ってことにしちゃうかもです🤣
    電話とかで話すなら、病み上がりがちょっとぶり返したような感じがあっていま胃腸炎になったら大変なので休みます〜で3日間乗り切ると思います😂

    • 4月15日
  • みん

    みん

    うちもアプリです!最近は便利ですね😂
    参考にさせていただきます🙇‍♀️
    凄く助かりました!ありがとうございます🥹🩷

    • 4月15日