
引っ越しを考えている方はいらっしゃいますか?新築を購入して2年が経ち、便利だった前の家を後悔しています。通勤の遠さや近所の人との関係など、マイナスなことが多く感じます。将来的に子供が大きくなったら引っ越したいと思っています。同じような経験をされた方の気持ちを共有したいです。
いずれ引っ越したい!という方いますか?
今の家を後悔しているという吐き出しです。
新築戸建てを購入し2年が経ちました。
元々都内の賃貸に住んでいましたが、都外に引っ越しました。
最近になり後悔しています。
前住んでいたところが便利すぎたこと、学区を気にせず引っ越したこと、マンションが良かったかも、自治会が活発すぎる、仕事が都内なので通勤が遠く感じる、近所のおばさんが苦手....等考え出すとマイナスなことばかり出てきます😂
家自体は気に入っていますし、トラブルもなく立地も悪くはないのですが前とのギャップを感じています。
こんなこと悩むのも贅沢なのかもしれませんが、家買う前によく考えろと過去と自分に言いたいです😭
子供が大きくなって引っ越せるタイミングがあったら、絶対に引っ越す!!!という夢を見ています...(笑)
その時はもういいや〜になってるかもしれませんけど。
同じようなこと考えてる方、その後実際に住み替えした方いらっしゃいましたら気持ち共有したいです。
- こいも(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸から賃貸なので違うかもですが
うちも都内から郊外に引越してマジで後悔してます笑
元々いたところは最高に便利だったし、町内会うざすぎだし、田舎くさいし不便だし虫多いしほんと終わってます笑
同じく家には満足してますが…都内より広く綺麗なので。
賃貸なので引越せますが引越し費用もかかるしここに住むために仕事やら色々決めてしまったので😭

はじめてのママリ🔰
めっっちゃわかります!!!!
私かな?ってぐらい、同じこと思ってます😇
私も以前は都心で好立地の賃貸住んでたんですが、子供が産まれて家が欲しくなり、たまたまスーモで好みの家を見つけて勢いで買いました。
が…家ばっかり見てて周辺のことを全く調べておらず、近所の人はガチャ大外れだし、職場遠くて保育園の送り迎え遅くなっちゃうし、保育園の選択肢は少ないし、、同じく考え出したらキリないです。
家自体は都心じゃないので、自分たちに無理ない範囲の金額で、広い家買えたので、満足してるんですけどね…
歳いったらそんな広い家もいらないだろうし、引っ越したいです😭
なんなら引っ越してからずっとスーモ見て、ここに住んでたらどんな生活だったかな…と妄想してます😇
もうローン組んじゃったし、今更なんですけどね…
でも住めば都で、すこーしずつこの土地の好きなところにも目を向けることができて来てます!
お互い気持ちに折り合いをつけて過ごせたらいいですね😢
大きな買い物なので、なかなか難しいですけどね…
-
こいも
ちょっと待って、一緒です、私もいまだにスーモ見てます(笑)家ばかり見て周辺のこと調べてなかったのも一緒です😂
子供が独立したらそのうち2階使わなくなりそうで、、マンションでも良かったんじゃ?と思ったりして...。
私もこの土地の良いところに目を向けて、穏やかに過ごして行きたいです🥲同じ気持ちの方がいて、嬉しかったです、元気出ました。- 8時間前
こいも
分かります!!!家には満足なんですよね...都内が便利すぎました。
結局はお金なんですよねーーーここが自分の収入に合ってるところなんだと言い聞かせています😭
引っ越しなんて無理なんで、この気持ちは時間が解決してくれるだろうか...