
義母が子供手当を取り、光熱費を渡していたのに加えて3万円を取られたことに腹が立っています。主人には自分が確認しなかったから悪いと言われましたが、法律的に問題はないのでしょうか。
また。義母が子供手当をとりました。
子供手当より、日頃支払いができないから光熱費を渡してたんですけど、プラス3万円とられました。平気な顔して、平然と暮らして。すごく腹がたちます。主人に言ったら、お前が目の前で数えないから悪い。といわれました。やはり、私が悪いのでしょうか?
何も言わず、相談もせずに、5万とられたことあります。
これって、法律でさばけたりしませんか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

もゆ
財布から取られたってことですか?
普通に窃盗罪には該当するとは思いますが、逮捕や起訴されるかはわからないです🤔
旦那さんヤバすぎます。笑
悪いのはお前の母親でしかないだろって感じですね、そんな話が通るなら犯罪しても裁かれないわって思います🥹
義母さんに言ってもお金返さない人ですか?
はじめてのママリ🔰
旦那の通帳から引き出して、光熱費を取った上プラス3万円黙って取ってました。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、義母は、お金に汚い人で、自分の娘優先な人なんで、最初から当てにしてません。
もゆ
通帳から、、怖すぎますね。
私も気になって調べてみたのですが、罪には問えないのですね、、
そういう人ならもう何言っても無駄なので縁切るか、もう暗証番号変えて勝手に取られないようにするかですかね💦
はじめてのママリ🔰
縁を切りたいです。今回が初めてではないので。
主人はどうしても、自分の親優先なので、私の味方にはならないです。
もゆ
そのお金があれば子供や家族で使えるのにとか思わないのでしょうか😭第三者から見ても普通にやばいですし、旦那さんがそこまで親を庇う理由が分からないですよね、、
はじめてのママリ🔰
本当にヤバいですょね。あり得ないですょね