※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

中3の娘が友達とのトラブルで泣いて学校に行きたくないと言っています。休ませるべきでしょうか。

中3の娘がいます。

学校で友達とトラブルがあったようで、、
大好きな友達が無視して来たり、他の友達と態度が違いすぎてたり、陰口言われたりしてるみたいで、学校行きたくないと大泣きして来ました。😢
普段は全く泣かない子です。
相当悲しかったんだろうなぁと。

みなさんなら休ませますか?😢

もちろんこのことは明日、担任に話します。

コメント

お豆さん

担任の先生に話す前に、娘さんに詳しいことを聞いてみたらどうですか?
急に大好きな友達が無視したりするってのはなにか原因があるような…

わたしなら無理させず休ませます!
中学生の女子って難しいですよね😭
娘さん、元気なりますように…🌼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく聞きました🥲
    無視が急に始まったらしく、娘はその子に何かした?って聞いたらしいんですけど「別に」って言いながら逃げたそうです😢
    そこから周りの子も伝染かのように無視し始めたらしく😢
    本人は全く心当たりがないと言っていました😭
    誤解があるのかもしれませんが、確かに無視とか多いクラスです😢

    中学生の女子ってあるあるですよね😭休ませるのも必要ですかね😢

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私自身娘さんと同じ経験があります…
娘さん辛いと思います。
無理せず休ませてあげてください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    なんなんですかね、、急に無視とか😢
    やはり休ませた方がいいですよね😭

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

女の子ってありますよね😢私も特に何もした記憶がないのに急に無視されたりしたことあります!後日何事もなかったかのように普通に話しかけられましたが😂
一日休ませてあげてもいいと思います!少しでもリフレッシュして気持ちを切り替えて、また学校に行けるといいですね!我慢も大切ですが、思春期って本当に多感な時期で難しいので、またこれから似たようなことがあるかもしれないのでその時どうするかなども一緒に考えてあげたら良いのかなと思います!今はすごく辛いと思いますが、きっともっと仲良しなお友達に出会えると思います!応援してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘も同じことを言ってました😢よく無視されるけど、気づいたら向こうが態度変えて来て仲直りしていたと。その友達の事を考えたら情緒不安定になると先程はっきり言っていました。
    励ましの言葉ありがとうございます😭✨自己肯定感が低い娘で、育て方を間違えたなと自分を攻めています😢

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えなんてことないです!私も自己肯定感が低いのですごく分かります!辛い経験もありましたが、今はその経験を経て少しずつ耐えられることが増えてきました!お母様も関わり方が大変な時期だと思いますが、私はその時期に一緒に悩んで考えてくれた母にとっても感謝しています!いつか必ず、そういうことあったよねって笑える日が来ると思います!!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭😭✨
    素敵なお母さんですね🥹
    私も学生の時辛い時ありましたが、母は無理矢理学校に行きなさい‼️で寄り添ってくれた記憶はゼロです😢その時寄り添ってくれてたらどれだけ嬉しかったか、、と思ったらやはり仕事を休むのは少し心苦しいですが、子供に勝るものはないので、休みをもらって、一緒に美味しいもの食べに行ったりしようと思います😢✨

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えてはくれたのですが、学校は休んではダメって感じだったので、その気持ち少し分かります😢!
    美味しいものいいですね!!きっと素敵な思い出になると思います!!!娘さん、元気になるといいですね✨

    • 4月15日
ままり

娘さん、休んでください。つらかったですね。中学って本当しんどかった記憶ばっかりです🤷‍♀️好きなだけ休んで、そろそろ行こうかなと思った時に行けばいいです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その通りですね😭
    中学時代、休みすぎたら高校の入試に影響が出るのではと心配していますが、娘の気持ちを考えたら今は行かせるべきではないなと思いました😢

    • 4月15日