
マンションの上階からの騒音に悩んでおり、特に夜間の音がひどくストレスを感じています。管理会社に連絡したこともありますが、最近また騒音が増しています。どう対処すれば良いでしょうか。
マンションの騒音について
上のお部屋の音がとてつもなくうるさいです、、、。
一昨年新築で購入し、初めに周辺にあいさつしました。その際、上の方は小学校2人、幼児1人。
うるさいのは、はい。わかります。。ある程度は我慢します!!
ウチも当時4歳、2歳がいるのでそんなの仕方ないし!と思っていました。
ですが入居半年過ぎたあたりからうるささがエスカレート、、、21時過ぎてもドスドスドスドス!!ガタガタ!!ガゴンガゴン!!ドドドドドドーーー!!!
工事してるのかな??😇
ひどい時は23時過ぎてもこんな感じです。
どうしようと思いながらも我慢の限界を超えて管理会社に連絡しました。
その後数ヶ月は21時以降はおさまり静かになりました。
ですが最近またヒートアップしており、、、
ガゴンガゴン!ドスドスドスドス!ドンドンドンドン、、、
子供達はサッカーをやっているらしく、サッカーボールを床に何度もついている音がします。。
またひどい時は23時過ぎまで😇
集合住宅アルアルなのでわかっているのです、、、お互いさまだし我慢しなくては、、、と。。。
ですがうちの子達は20時前には夢のなかで、たまにその騒音で起きる時もあります、、、。
私も疲れてリラックスしたいのに23時過ぎまでこの騒音が結構ストレスです、、、。
どうしたらいいものでしょうか、、、、😢
引っ越したらいい
仕方ない、マンションにした方が悪い
など冷たい回答はお控えください😭
- mama(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
何度も管理会社に言いましょう。
向こうが引っ越してくれたらラッキー。笑

めめむむ
マンションでもそこまで音がするってことは上のお子さん相当暴れてるんですかね😇21時過ぎて暴れたりサッカーボールを室内で蹴ったりするのは非常識すぎます💦
管理会社にもう一度連絡してみましょう。
ストレスかもしれませんが、何月何日の何時頃どんな音だった、というのを書き残しておくのも良いと思います😖
-
mama
ありがとうございます!
本当に凄い暴れてる感じです。。。
新築だからって響かないと思っているのかなんなのか、、、親御さんも何も言わないのかなんなのか、、、やはりかなり非常識ですよね😭
近々管理会社に連絡してみます!!!!- 10時間前

はじめてのママリ🔰
今時の小学生ってマジで遅くまで起きてますよね(親による?)
私も義弟さんのお家に泊まった時なんですが小学生ふたりの子が遅くまで何かゲームしててその声が3階から1階に居た私達まで響いてました😂😂
流石に23時は常識範囲外なのでしつこく言います!
-
mama
ありがとうございます!
やー、本当に、、、そこご家庭によると思いますし色々事情もあるのだと思うのでなんとも言えませんが、さすがに集合住宅なので最悪21時以降は気をつけていただきたいものです😩
近々管理会社に連絡してみます!!- 10時間前
mama
ありがとうございます!!
近々行ってみます!!引っ越して欲しいっ🥺🙏笑