
2歳10ヶ月の娘が便秘で悩んでいます。モビコールを服用中で、浣腸を頻繁に使用しています。食事や水分摂取も少なく、今後小児科に相談したいと考えています。どうしたら良いでしょうか。
2歳10ヶ月の娘の便秘に困っています😭
アドバイスよろしくお願いします。
昨年11月末からモビコール服用中です💊
その頃からイチヂク浣腸は月に1〜2回使用していましたが、4月に入ってからひどく排便無し3日目で浣腸をしています。今月は既に浣腸5回…😇
排便しないと、お腹(ヘソ下)を気にして指で触ったり物にソコを押し付けるような行為をします。自慰行為のようで嫌です😫
話は戻り、、
4月から変わったことといえばクラスの担任や場所、バナナを毎日1本🍌食べるようになったこと。また、モビコールに加えてイヌリンも摂取させるようになりましたが今のところ変化ありません。
元々偏食&少食で、水分補給量も少ない子でそれにも悩まされているし、浣腸しても便は少量・普通の硬さのものです。
便秘でも食事量や機嫌はあまり変わらずです。
今日からモビコール2包に増やし様子見ようかなと思います。
来週にはモビコールがなくなる予定なので、小児科に行こうかと思うのですが、連れてって相談して良いですかね😭?
毎日娘の食事やうんちのことしか考えてないです。
浣腸したくないけどしないとだし…
もうこれ以上どうしたらいいか分かりません…
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

あー
うちの子も2歳後半頃から
便秘で悩んでいます。
常に娘のうんちのことが頭にある生活ですよね、こんなにうんちのこと考えることない😇😇
毎日モビコール飲むようになってから出てはいるんですが、
4月から入園したのもあるのか、
今日で丸3日でていません。明日も出なかったらお風呂の前に浣腸かなぁ、、、
レントゲンとられて、直腸小腸大腸びっっちりうんちが詰まってたのを見ました。とにかく浣腸してでも出さなきゃなんだな、、、と思っています。うちも食事での改善は限界感じてます。

ママリ
うちもそのくらいのときに浣腸は3日以上、出てないときに使っていました!
そのあとも小児科で酸化マグネシウム飲んだりそのあとモビコールもらったりしてますが、特別改善した感じはないですが、本人もお腹が張ってくると苦しいのか食べることが進まない様子でした🥹腹筋がついてくると自分で出しやすくなるから便秘も治ってくるようです。4歳前でやっと快調になってきました。とにかく、朝は起きたら水飲ませるようにしたり、えのきをまぜたものを食べさせたりしてました!
いったん小児科で相談してみて、
病院内で浣腸してうんち見てもらえたりしませんかね?
うちは
-
ママリ
最後の文章は無視してください🥹- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
同じような経験された方がいらっしゃって励みになります😭
腹筋の影響もあるのですね。いつも「うんち出そう」と言いながら出なかったり、お腹気にしていて変な動きしていて嫌なのですが長い目で見守りたいと思います。
4歳前…あと1年くらいかな、と思うと今は長いようできっと短いですね💡
モビコール終わったタイミングで小児科行ってみます!- 4月16日

はじめてのママリ🔰
相談していいと思います!
うちもずっと便秘に悩んでいて何度も小児科通ってます🥹
酸化マグネシウムもずっと服用してますがあまり効果なく、、
前回から下剤のようなものを処方されてそれを飲ませると必ず次の日には出るようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じくらいの月齢の方に回答頂けて、励みになります😭
下剤のようなものでは腹痛起きる感じなのでしょうか?- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
便秘問題中々深刻ですよね🥲
たぶんそうだと思います!
ラキソベロンというのを処方されていて寝る前に飲ませると翌朝うんちしたくなるみたいな感じです!
最初は朝起きた瞬間にうんち出るー!て感じでしたが数回飲ませてると慣れてきたのかうんち出そうになるのが昼だったり夜だったり😅
でも飲んだ次の日には必ず出てます🥹- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
うちもいつも「うんち出そう…」と言いながらも全然出ないし、ただ興味を引きつけてるだけのような気がして😢
そういうのが頂けないかも聞いてみようと思います!- 4月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💫ほぼ同じ月齢の方に回答頂けて、悩んでるのは自分だけじゃないんだ…と少し心が軽くなりました。
生活環境の変化も便秘に関係ありそうですよね…。お風呂の前に浣腸!はうちも一緒で、「浣腸したくない」と泣きますが最近は諦めておしり差し出してくれます💦本人も私たちも辛いですよね😢
うちの子もびっちりうんち詰まってそうです。食事で変えてくのが一番なんでしょうけど難しいですよね…😭頑張りましょうね…!