※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

マイナ保険証の移行について、扶養を外れて働く際の手続きや新しい職場でのマイナンバー提示の安全性について教えてください。

マイナ保険証について

5月から扶養を外れて働こうと思っています。
健康保険証に関してですが、
マイナ保険証の移行はどうすればいいんでしょうか?

お恥ずかしい話ですが、久しぶりに働くので社会の仕組みがわらなくなっていて‥
夫の会社の事務の方に連絡したほうがよいのか(夫から)
新しい職場に相談したほうがいいのか
自動で変換されるのか‥?

新しい職場からマイナンバーの提示を求められたら提示しても個人情報的に問題ないんでしょうか?🙇‍♀️🙇‍♀️
教えてくださる方いらっしゃいましたら是非お願いします💦💦

コメント

はじめてのママリ

旦那さんの会社の方から必要な物をもらって新しい会社の方に提出になるかと思います。
マイナポータルで反映の確認できますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    そしたら予め夫の職場に相談してみます🌸
    マイナポータルって、アプリですかね?🧐

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アプリです!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    もしご存知でしたら‥
    新しい会社にはマイナンバーも提出するかんじなんですかね?
    マイナンバーって個人情報!!ってイメージが強くて、、

    • 4月15日