※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

手取り35万円で旦那のお小遣い1万円は少ないでしょうか。美容院代などは家計から出していますが、旦那からの小遣いアップの希望はありません。

手取り平均35万で旦那へのお小遣い1万は少なすぎですか?💦
美容院代や欲しいものは家計から出してます
旦那から小遣いアップの希望は言われたことないですが
友達との話でびっくりされました
元々物欲もないので家計から出すのも美容院代くらいなので
あげても問題はないのですが必要ないならあげたくはないですが笑

コメント

sabo.k

手取りの1割をお小遣いとしてます!
ただ、ほんとに友達と遊ぶときの分なので、正直そんなにたくさんはいらないと思ってます💔

はじめてのママリ🔰

家庭によると思いますよ!
1〜5万などそれぞれかなと。

ビックリされたということは、額話されたんですかね!👀

うちは55万ほどですがお小遣い制じゃないので必要な時に使ってます。少ない月、多い月あり。なので1まんが少ないとも思わないです!

あげると書いてるということはままりさんも共働きなのですよね?!ならもっとお互いあってもいい気もさします😭(お小遣い制なら)